
1歳8ヶ月の子どもが39-41度の高熱が続いており、突発性発疹の可能性を考えています。インフルエンザとコロナは陰性でしたが、朝方に震えがあり、少し熱が下がると遊ぶこともあります。病院での診察では肺炎や喉の赤みはないと言われましたが、突発性発疹で5日間の高熱があるか心配です。
39-41度の高熱が続いてます。
もともと鼻と咳が長引いてましたが今回の熱で悪化した感じはありません。
1歳8ヶ月で突発をまだやってませんが、突発って5日高熱ってありますか?
インフルコロナは発熱2日目に調べて陰性でした。
朝方になると震え出し熱が出てしまいます、
ゼリーとミルクを飲んだりしてなんとかおしっこも出てます。
少し熱が下がるとお姉ちゃんと遊ぶこともありますが。
土日に大きな病院に行っても、研修医が見て、大丈夫と判断され高額なお金だけ払って帰るということがなん度もあり、本当に具合悪そうな時は仕方なくても、あまり行きたくないです。
今の所、突発を疑ってましが、5日目で朝、39.8度は無いでしょうか?
2日前に病院へ行き、肺炎や、喉が赤いとかはないと言われてます
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
別にただの風邪だったこともありますよ。
うちは4日目には再受診を指示されてます。そこで抗生剤出されて飲むとすぐ良くなります。必要あれば採血もしてくれます。
大きい病院でなくてもとりあえず今日は小児科に行けば良いのではないでしょうか?
コメント