
保健師の訪問が頻繁にあり、理由が不明で困惑しています。子供の発達に問題はありますが、虐待はしていません。疑われているのか心配です。
皆さん、保健師さんの訪問って定期的にありますか?
産後の訪問は分かるんですが
なぜか3度目?4度目?の訪問がまた今月にあります。
保健師さんから毎月1度は連絡が来て、「お家行ってもいいですか?」と言われます
正直嫌です……理由も分からないし
こんなに来るものですか?
虐待なんてしていないです。
ただ、子供は口蓋裂や筋力が弱いので
発達は遅いですし小柄ではあります。
(どちらも大きい病院に通院しています、筋力の方は血液検査とMRI、リハビリもしてます)
なにか疑われてるんでしょうか??
- えびちり(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのままり
初回のみでした。
産後うつの問診票の項目にチェックが多いと定期的に連絡あると思います

June🌷
赤ちゃんのフォローとママさんが気持ち的に落ちてないか(通院など大変だと思うし、心配事も、何もない赤ちゃんよりはあると思うので)、相談したいけど出来てなくて辛くなってないか、などを目視確認しにきてるんじゃないですかね?
疑ってるんじゃなくて、何かあった時にえびちりさんが相談しやすいようにしようとしてるのかな?って思いました。
うちも産後1ヶ月の初回のみでしたが、心臓病があり飲みが悪かったりしたので、訪問に来てくれるならその時相談しよう!と思えるし、来てくれるのありがたいなと思います🤔
えびちり
コメントありがとうございます!
問診票も特にそういう項目にチェックはしていないんですよね……
なんなんですかねー😭
はじめてのままり
単純にベビーのフォローアップで来てるのではと思います!