

わんわんお!
下の子たちは(おにい)(おねえ)呼びにしてます🤝

ママリ
名前で呼びあってます!
自然とそうなりました🌈

こうちゃんまま
親と同じように○○ちゃんとからあだなで呼んでます😊

min
今のところ名前にするつもりです☺️(何となくお兄ちゃんと呼ばれることで、お兄ちゃんであることを押し付けてしまうかも?と私が勝手に思ってるのが理由です🥺)
本人たちがお兄ちゃんと呼びたい、呼んでもらいたいと言ったら考えるつもりです☺️

はじめてのママリ🔰
名前で呼びあっています🙌🏼

レッサー
下の子(3歳)は名前で上の子の事を呼んでます。
私は上の子を名前で呼ぶ時とねぇねと呼ぶ事もあります。
ねぇねに聞いてごらん。など。
お姉ちゃんである事には変わりないので、基本名前で呼んでますが、姉、妹なんだよ。とは伝えています。

星
姉妹ですが、三歳で ねーねって呼んでます!
好きにさせるつもりです

たか
最初「ねえね」と親が呼んでましたが、上の子が「名前で呼んで」と言われたので(1歳7.8ヶ月の時)それから今まで通り親が名前で呼んでいたら、自然と名前で呼ぶようになりました。本人に聞いてみてもいいかもですね😊

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます✨
いろんなお話を聞けてとても参考になりました!
自然に子供達が呼ぶようになるかもですね🥰
個人も大切にしたいので、親は子供たちを、名前で呼びたいなと思います✨
コメント