コメント
はじめてのママリ🔰
子どもの医療保険はCOOPのものに入っています。お手頃価格なことも1つの魅力ですが、ズボラな私にとっては診断書を別にとらなくていいところが最大の魅力だと思っています😅領収書と申請書?だけでよかったような🤔保険金請求に診断書が必要な保険ですと、地味に診断書料もかかりますし、日数もかかるので…COOPはその点申請しやすいのでとても助かってます!
はじめてのママリ🔰
子どもの医療保険はCOOPのものに入っています。お手頃価格なことも1つの魅力ですが、ズボラな私にとっては診断書を別にとらなくていいところが最大の魅力だと思っています😅領収書と申請書?だけでよかったような🤔保険金請求に診断書が必要な保険ですと、地味に診断書料もかかりますし、日数もかかるので…COOPはその点申請しやすいのでとても助かってます!
「学資保険」に関する質問
加入してる保険代毎月いくらくらいですか? うちは 旦那の生命保険、医療保険で16000円(生命保険だけかけすて) わたしの、がん、医療保険で7000円(つみたてですが、手術や入院でわりと保険使ってるほう) 子供は3人と…
子どもの学費の運用について相談させてください。 1人800万×2人分の計1600万用意するつもりで貯めています。 1600万円のうち 株式400万 生債権100万(もう50万ほど増やすかも?) 学資保険200万 現金で600万 あります …
扶養内で働いてる時の年末調整について教えてください。 去年の5月から働き始めて、去年の私の生命保険、私名義で子供に掛けてる学資保険などの年末調整は私の職場の方でやりました。 一昨年までは働いてなかったので旦那…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど👀
領収書で請求できるのはいいですね😳
コープの医療保険も調べてみます🫡
ありがとうございます🙇♀️