
自宅保育を考えていましたが、働きたい気持ちが強くなり迷っています。託児付きの仕事か幼稚園の2歳クラスに入れるか悩んでいます。保育料や子どもの環境についてどう思いますか。
3歳まで自宅保育しようと思ってたのですが、最近働きたくてどうしようか迷ってます。どう思いますか?笑
保育園の途中入園は可能性なくて
託児付きの仕事か幼稚園の2歳クラスにいれるかなんですが。
託児付きの仕事は保育料かからず預けられるのですが、キッズスペース的な感じなので子どもにとったら可哀想かなと。
幼稚園の方が子供には良いと思うんですが、保育料がもちろんかかるのでそれだったら3歳までもう少し待った方がいいか。
そんな感じでぐるぐる悩みに悩んでしまってます〜😵💫
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
短期バイトしたり旦那の休みの日だけ単発してます🙋
春から年少の子と0歳の子がいますが、下の子も幼稚園になるまで自宅保育予定です😄

はじめてのママリ🔰
タイミーとかでちょっと働くくらいなら、一時保育やベビーシッターもアリだと思います🤔あとは土日に夫に預けて働くとか💡
-
はじめてのママリ🔰
そのパターン考えてなかったです!
ありがとうございます✨- 2月1日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ありがとうございます✨