
離乳食についての質問があります。10倍粥をまとめて冷凍する方法や、水道水の使用、レンジ解凍時の水の追加や時間について教えてください。温めすぎによる爆発の原因も知りたいです。
連日離乳食について質問させていただいています🙇♀️
初歩的なことかと思いますが、教えてください🥲
①初期の10倍粥は1週間分まとめて作ってフリージング容器で1キューブ小さじ1ずつ冷凍→必要な分だけ解凍する、というやり方で大丈夫でしょうか?🙇♀️
(小さじ2食べさせたい日はキューブ2つ解凍する、、といった感じ)
②10倍粥を作る時の水は水道水で作ってOKですか?赤ちゃんの水とかを使った方が良いでしょうか
※浄水器は付けてません
③フリージングしたものをレンジ解凍するときは、水を足してますか?また、500Wの場合は何秒くらいが適当でしょうか。本やネットやYouTubeみてますが全部時間ばらばらで、、
また、よく爆発したと聞くのですが温めすぎだと爆発するのでしょうか?笑
気にしすぎかもしれませんが、ある程度情報集めて心構えしておきたくて😭
よろしくお願いします🙇♀️✨
- しょこ(生後7ヶ月)
コメント

スノ
① そのやり方で大丈夫です🙆♀️
② 水道水使ってますが今のところ特に問題ないです!
③ 水足さずにレンチンしてます!
小さじ1だと10~20秒してて、足りなければ10秒ずつ様子見で追加してます!
そして温めすぎると爆発します😂何回か爆発させました笑

ママリ
①大丈夫です🙆🏻♀️
2日目以降小さじ何杯あげるか決まっててフリージング容器に入るなら1キューブに一回にあげる分入れてました。小さじ3まで入る容器だったので、1日目のところは小さじ1、次の日あげるのは小さじ2、その次の日あげるのは小さじ3 と 自分がわかりやすいやりやすいやり方で大丈夫です☺️
②おかゆにする時熱入れて沸騰させるので水道水で大丈夫です。私もいつも水道水です🙂↕️
③水はたさず、最初はレンジの前でよーーく見張ってました😂量が少ないとすぐ爆発します!何度も爆発させてなくなりました😂
-
しょこ
ありがとうございます!!
たしかに、あげる量決まっていればその分のキューブ作った方が楽ですね!そうします🥹✨
せっかく作ったのに爆発して無くなったら悲しいですね😭爆発させないように気をつけます、、!- 2月3日
しょこ
ありがとうございます!!
温め方についても詳しく教えていただいて助かります😭💓