コメント
ママリ
うちも離乳食始めて1ヶ月くらいずっと綿棒浣腸しないとうんち出ませんでした😖
綿棒浣腸9割成功してました!
私もママリで質問した時水分たした方がいいと言われて、野菜ペーストやおかゆチンする時に水を足したり、スプーンで麦茶あげたりしました。
お風呂上がり麦茶はあげてませんでした
うちは離乳食慣れてきたらそのうち自然にうんち出るようになりましたよ🥹
ママリ
うちも離乳食始めて1ヶ月くらいずっと綿棒浣腸しないとうんち出ませんでした😖
綿棒浣腸9割成功してました!
私もママリで質問した時水分たした方がいいと言われて、野菜ペーストやおかゆチンする時に水を足したり、スプーンで麦茶あげたりしました。
お風呂上がり麦茶はあげてませんでした
うちは離乳食慣れてきたらそのうち自然にうんち出るようになりましたよ🥹
「お風呂」に関する質問
ブチっと何かが切れたように 声出して泣いたら、スッキリしたな〜 子育てしてる自分が誰にも(特に旦那) 認められていない気がして とっても悲しくなってしまった。 私ってなんで生きてるのかな?って 働いて社会に貢献し…
質問です。 義実家(遠方車で6時間くらい)に帰省すると日帰りできる距離ではなく1泊は絶対です。 いつも移動でくたくたなのにそこからスーパーの駐車場で待ち合わせして義母と一緒に買い物します。そして旦那が財布車に置…
切迫早産で自宅安静の方にお聞きしたいです 戸建て住みでリビング、寝室・トイレ、お風呂・洗面所がそれぞれ違う階にあります。 先生からは ・階段の登り降りはしないで ・シャワーは2.3日に1回にして ・とにかくゴロゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
綿棒浣腸やった事なくて迷っていたら、少しだけオレンジ色のうんち出ました。にんじんをチンする時に水分減ってる気がするので明日から足してみます!
麦茶を哺乳瓶に入れたほうが飲むのかな?と思いましたが、母乳多めにあげたりです💦
次は綿棒浣腸がんばってみます!