
コメント

ママリ
うちも離乳食始めて1ヶ月くらいずっと綿棒浣腸しないとうんち出ませんでした😖
綿棒浣腸9割成功してました!
私もママリで質問した時水分たした方がいいと言われて、野菜ペーストやおかゆチンする時に水を足したり、スプーンで麦茶あげたりしました。
お風呂上がり麦茶はあげてませんでした
うちは離乳食慣れてきたらそのうち自然にうんち出るようになりましたよ🥹
ママリ
うちも離乳食始めて1ヶ月くらいずっと綿棒浣腸しないとうんち出ませんでした😖
綿棒浣腸9割成功してました!
私もママリで質問した時水分たした方がいいと言われて、野菜ペーストやおかゆチンする時に水を足したり、スプーンで麦茶あげたりしました。
お風呂上がり麦茶はあげてませんでした
うちは離乳食慣れてきたらそのうち自然にうんち出るようになりましたよ🥹
「お風呂」に関する質問
年少で保育園に行き出した娘 帰宅してからの荒れ模様がすごい… 受け入れたいけど、、私も逆ギレ🥲(ごめん) 帰宅して、「石鹸で絶対洗わない!」とギャン泣き 「水っ!!!!!!水!!!」と それもだしお腹も減ってイ…
まもなく8歳になる、小2の娘がいます。 お風呂のときに「最近おっぱいのあたりが痛い」 と言うので、そっと触ってみると かすかにコリっとしたものに触れました。 もう胸の発育が始まっているのかと焦りました。 見た目…
皆さんお風呂入った後に、換気と乾燥どちらをどのぐらいの時間かけてますか?😭 今まで換気を4時間ほどしていたのてすが、 (24時間換気もしています。) 最近カビが発生している事に気付き😭💦 対策としてお風呂上がりに全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
綿棒浣腸やった事なくて迷っていたら、少しだけオレンジ色のうんち出ました。にんじんをチンする時に水分減ってる気がするので明日から足してみます!
麦茶を哺乳瓶に入れたほうが飲むのかな?と思いましたが、母乳多めにあげたりです💦
次は綿棒浣腸がんばってみます!