※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師についての質問です。中卒の場合、准看護師を取得後、実務経験を積んでも高卒認定試験が必要でしょうか。

看護師さんいらっしゃいませんか?😵

中卒だと正看護師にはなれず、
准看護師は目指せるとおもうのですが、
准看護師をとって、その後実務経験積んだら高卒認定試験受けなくても正看護師になるための学校に行けるんでしょうか?
実務を積んでいても結局は高卒認定はいるのでしょうか?

コメント

mya🐰

調べたら、かなり遠回りですが、
なれそう(現在の法律はわからないですが、、)ですね。
ただ、めちゃくちゃめんどくさいと思います💦

准看護2年?3年?学校→3年実務経験→正看学校3年→国試

これみただけで、9年かかります💦

はじめてのママリ🔰

上の方の仰るようなルートはありますが、めっちゃ時間がかかります💦
それか、高等看護学校(看護学科のある高等学校)が各都道府県に1つくらいずつあると思うので、そこに通うと5年(高校3年と専攻科2年)で看護師の資格は取得できます。