

ママリ
私は抱っこを控えていました。まずつわりがひどく抱っこどころではなくなってしまい、お風呂に入る時や手洗いする時など必要な時以外は徐々にフェードアウトしていきました。それでもかなりキツく、最後は切迫気味になりました。
抱っこを控えていたため、お出かけ時なども抱っこ=パパ という感じになりました!!

はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月差ですが普通に抱っこしてました😅

ぴーちゃん
抱っこよくしてましたよ😂
なるべく座ってするようにしてましたが、歩かない時は抱っこしてましたね😭

N
今のところ普通に抱っこしてます😂
お腹大っきくなったら無理だよな…と、出来るだけ旦那がいる時は旦那に抱っこしてもらうようにしてます🥹

はじめてのママリ🔰
臨月まではほとんど普通に抱っこしてました
でもお腹が大きい状態で抱っこしていたら子供がバランス崩した時に支えきれなくて落としてしまいました😔

ゆーちょ
1歳7ヶ月差です☺️
妊娠発覚当時上の子10㎏ありましたが、普通に抱っこしてました💦旦那が休みの日はお願いしてましたが基本してたけど大丈夫でした!

ママリ
13キロの子抱っこしてます😅
赤ちゃん返りなのか妊娠前より抱っこマンになってます😭

はじめてのママリ
ほぼ2歳差ですが普通に抱っこしてました!
私は初期に切迫気味になったので周りの先輩ママに相談しましたがみんな普通に抱っこしてるよーって言ってました。
お腹大きくなってくるとさすがにキツかったのでソファに座って抱っこしてましたが🌸

ママリ
12kgの子を抱っこしてましたね〜!
出産当日までしてました!
控えるに越したことないですが、どうしてもしなきゃいけないですよねー!

ママリ
みなさまご回答ありがとうございます🙏そしてまとめての返信ですみません🥹✨
できるだけ休みの日は旦那に抱っこしてもらってそれ以外は負担がかからないように気をつけて抱っこしようと思います🥺
コメント