
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!長女もよく年少年中時期は週末と言うよりも週明けによく熱出てました😭
同じく、感染症とかではなく..
仕事を休むのも月曜日で週明けなのですごく気を使いました。。😭
でも今年長ですが、年中の後半頃から熱を出す事もかなり少なくなりました!
保育園や幼稚園の疲れなどはあると思います🥲
子供ながらに気を使うからね、と看護師さんにも言われたことがあります💦
はじめてのママリ🔰
わかります!!長女もよく年少年中時期は週末と言うよりも週明けによく熱出てました😭
同じく、感染症とかではなく..
仕事を休むのも月曜日で週明けなのですごく気を使いました。。😭
でも今年長ですが、年中の後半頃から熱を出す事もかなり少なくなりました!
保育園や幼稚園の疲れなどはあると思います🥲
子供ながらに気を使うからね、と看護師さんにも言われたことがあります💦
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クリーム
長い間、原因が分からない発熱があったのですね😣
息子は感染症や風邪の発熱時はぐったりして食欲ないのですが、
疲れの発熱かな?と思う時は元気で食事もとれてますが娘さんはどうでしたか😓?
夏休みや冬休みなどの休み中は
発熱することがないので、疲れのような気がします😭
はじめてのママリ🔰
いろいろ悩んでる苦しい時に返信遅くなり申し訳ありません🥲💦
そうなんですよ、、でもたぶんうちは離婚やらがあり
パパに会えない時もあったのできっとそのストレスかなとも考えています、、
うちも週末熱を出す時は同じでした!食欲はあるしぐったりもせず💦
熱はあるけど元気みたいな状態でしたよ!
なるほど🥹やっぱりお子様なりにもしかしたら気疲れで熱を出してるのかもしれませんね🥲
やっぱり子供はママといたいと思ってると思いますが
頑張って保育園や幼稚園に通ってくれているけど
内心はいろいろ小さいなりに考えてるのかな?なんて思いました😭
アドバイスになってなかったらすみません💦
でも必ず大きくなってきたら熱を出さずに通える日がくるはずなので..!
今はまだ甘えたいんだなぁと受け止めてあげるのも一つの手だと思います🥺
クリーム
お忙しい中、貴重なアドバイスありがとうございます😊
家族に会えないストレスもあるのですね🥲
ちょうど発熱し質問した時、夫が出張で1週間近く息子と会っていない時でした💦
息子はパパっ子なので、家族と会えないストレスもあったのかもしれません😣😣
今回の発熱は1日で下がり
いつも通り過ごしていますが
週末に近づいてるので様子見ながら
過ごそうと思います☺️