※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診でお腹のエコーを別の人が行うことはありますか?前回は全て先生が行っていたので驚きました。

妊婦健診でお腹からのエコーをとるとき、
先生とは別の人がやることってありますか?
下からのエコーは先生がやっていたのですが、
お腹からのエコーはとる人が別でいて、
そのあと印刷されたエコー写真で先生から説明という流れでした。
1人目とは違う病院で、前回は全部先生が見てくれていたのでびっくりで。

コメント

あーちゃん

助産師さんがみることありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月31日
りん

うちの病院は経膣エコーは先生ですが経腹エコーは技師さんです🙆‍♀️
普通にあることですよ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございました😭

    • 1月31日
みー

私は今のところエコーも説明も先生です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

1人目の産院では腹部エコーは検査技師さんがやってくれていました☺️
頸膣エコーや子宮頸管の測定、中期か後期の検査は医師がやってくれてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます😭

    • 1月31日
ママリ🔰

産院によってエコーは技師さんのところもありました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によって違うんですね!
    ありがとうございました😭

    • 1月31日