※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の男の子が、お絵かきで人をあまり描かず、乗り物が多いことについて相談しています。時々人を描く際、体の描き方が変わることも気にしています。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。

4歳半の男の子です。
お絵かきの時にあまり人の絵を描きません💦電車とか車、ロケットが多いです。新幹線や電車や車など乗り物系が好きな子なのでそうなるのでしょうか?
たまーに人も描くんですが、少ないです😭
同じようなお子さんいますか??


また人を書く時に体を棒人間でかいたり(一本の線)、ちゃんと台形みたいな胴体から手足がある時とマチマチです。

胴体が描けるようになったと喜んでたら、次には棒人間だったりとかあります…💦

コメント

ママリ♡

うちの子もあまり人の絵描きません😂
下の娘の方がよく描いてると思います😂
多分興味が無いのかなって勝手に思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♥
    同じ方いてホッとしました✨女の子はびっくりするくらい上手な子が多いイメージです!✨

    • 1月31日
ママ

下の子はそもそもお絵描きはしないです💦
車等より顔だけ描くことが多いですね。
体は幼稚園で教えてもらい四角を組み合わせて描けるようになってきましたが、顔だけが大半です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♥
    興味のありなしで上達速度も変わりますよね💦
    幼稚園で教えて貰えるんですね😳

    • 1月31日