※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₦
住まい

児童相談所から国の調査として訪問があり、手紙が届きました。保育園に入れない状況で、母が子供を見ています。この調査は学校に入っていない子にも行われるのでしょうか。事前連絡はなく、急に訪問されることがあるのでしょうか。

先日、児童相談所から国の調査(子供の状況確認)だと言って訪問に来られました。仕事で9:00~18:00は家にいなくてその時は不在ということでポストに手紙が入っていました。その手紙には国の調査で「子供の状況確認」という内容でした。
2024年の2月に今住んでいる地域に引越しをして保育園の入園申込もしましたが、うちの地域は待機児童が多くなかなか保育園に入れないため、保育園に入れることはもう諦めています。子供は昨日で5歳になりました。来年は小学校に上がるので保育園はもういいかなと。
その為、私が仕事している間は夜勤で働いている母に面倒を見てもらっています。
学校に入っていない子はこのような調査があるのかな?と思いましたが、同じ経験のある方いらっしゃいますか?💦
事前に何の連絡もなく急に来るものなのでしょうか?
手紙に記載されていた電話番号に連絡をしたら、年に1回ある国の調査だと言っていました。今日の午後に改めて訪問に来る予定です。

コメント

あー

幼稚園にも保育園にも全く行っていない子は虐待されている子の可能性が行っている子より高いので調査が入ります💦
決して虐待している!と責めているわけではなくて、そういうリスクのある子と見られやすいというだけですが…。

りんご

以上児さんで保育園、幼稚園のどちらも行っていない子はチェック入りますよー

deleted user

保育園に行ってても行ってなくても、現況確認はどこの自治体でもされています(小学生とかでもあります)。ただ、所属のある子どもは所属先から情報を得られるので、保護者に確認はありませんが、所属のない子どもについては、何らかの形で接触され、子どもが無事なのか現認する必要があります!