
メディカルパーク湘南での子連れ受診について、2歳の子どもを診察室に連れて行くことに関して、経験者の方がいれば教えていただけますか。
メディカルパーク湘南 子連れ受診について
今度受診を予定しています。
院長先生の診察になるのですが、もしかしたら主人が仕事で2歳の子どもを預かってもらえず、一緒に病院に連れて行かないといけなくなりそうです。
今日受診した時に聞けばよかったのですが、緊張していて聞きそびれまして…(*_*)
院長先生もなかなか掴めない感じなので、診察室の中に子どもを連れて入るのは嫌かな?と心配になっております😂
過去に通院されてた方や現在通院されてる方で、2歳ぐらいの子を連れて診察をしたことありますか?💦
恐らく次回は内診はなくて、検査結果を聞くのとオペの話がメインになりそうです!!
よろしくお願いします🙇♀️
- さよさん(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
検査結果聞くだけの時に、院長先生で2歳の息子と一緒に診察室入りましたよ〜☺️全然問題なかったです!息子がグズったので、私は途中から立ってあやしながら、先生に質問したりもしてました!

ちゃいママ
診察室にお子さんと入ってる人結構いましたよ!確かに院長先生はつかめない人ですよね😅悪い人ではないけど、もし心配なら他の先生はほとんど感じのいい人なので院長先生以外の人を受付でお願いしてみてもいいと思いますよ☺️皆さん結構誰々先生でお願いしますとか受付で言ってるの聞いたことあります!
-
さよさん
コメントいただきありがとうございます🙇♀️✨
意外と子連れいらっしゃるのですね!✨言うこと聞かない2歳児なもので、心配で😂院長先生は声も小さくて聞き取りづらいですよね💦笑
担当医指名できるんですか😳知りませんでした‼️院長先生不在の時に予約入れてみるのもアリかな〜と思い始めました!😆- 2月1日
さよさん
コメントいただきありがとうございます🙇♀️✨
そおだったのですね!!問題ないようなら、安心しました🥺✨ただ院長先生、声が小さいから聞き取りづらくて💦笑 それも心配要素で😂笑 娘には静かにしてもらえるよう言い聞かせなければ笑