
出産前に整理整頓を進めたいが、時間が取れず苦労しています。産休に入ってから始めた方や、進め方について教えていただけますか。
みなさん出産前に断捨離やおうちの整理見直したりはしましたか?
今6ヶ月で赤ちゃんが生まれる前にあまり使っていないものを整理したり収納を整えたりしたいな…と思っているのですが平日あまり休めないので土日に子ども達見ながら月に2回くらいのペースでちょこちょこ片付けています😓
先日は保管しておいた男の子もののお下がりを全て処分したのですが1日がかりでもお腹が張ったりすぐ疲れたりで中々思うように進みません😂
みなさんは産休入ってから始めましたか?
コツコツ進めましたか?😌
- いの(妊娠34週目, 4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ状況ですまだ産まれてないてないですが
もう本当におもちゃや服など溢れてるので私も産休入ったら片付けよって思ってるところでした🤣

✳︎yun✳︎
絶賛見直し中です😂
思い切って捨てたり収納スペース増やせる箇所ないか探して作ってます✨
-
いの
同じく頑張ってるママさんに会えて心強いです🥹✊🏻
収納少しでも使いやすくなるよう試行錯誤ですよね😭😭- 2月1日
いの
同じ状況のママさんに会えて安心しました🥹✊🏻
片付けたり掃除したりしてる側からリビングが子ども達に秒殺されてくのでどうしたものかなーっと🤣
1週目→断捨離
2週目→リビング掃除
3週目→整理整頓
4週目→リビング掃除
って全然進まないです😂🤚🏻🤚🏻