※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳以上のお子様を持つ方に質問です。お子様は自分でベッドに行きますか?まだ添い寝やトントンをしていますか?上の子は2年生ですが、一人で寝られず、弟が寝るのを邪魔しています。どうすれば一人で眠れるようになるでしょうか。

寝かしつけ、寝入るまでの時間について。

5歳以上のお子様がいる方に質問です。
みなさんのお子様は、寝る時に自分でベッドに行きますか?

まだ、トントンや添い寝などしていますか?

うちは上の子の方が精神的に幼くて🌀
2年生なのに、まだ1人で寝られません…

弟は何とか1人で寝ようとしているのですが、上の子が大袈裟に甘え泣きをしたり、弟が寝るのを邪魔したり、弟にくっついて寝ようとします💦

どうしたら1人で眠れるようになるのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子6歳です。
年少の冬から一人で個室で寝てますが、一人で寝たり一緒に寝たりその日の気分です。

一緒の寝室で寝るのもおやすみ〜って同じベッド入って終了です。19時半にベッド入ってすぐ寝ます。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます✨
    もう自分の部屋で1人で眠れるんですね💡

    友達の子も引っ越しや入学を機に、1人部屋で眠るようになったと聞いて…

    うちの子は何でこんなに幼いんだーと悩んでしまいます。。

    もちろん今までずーっと寝付くまで添い寝して、寝入ってから起きたりしていたのですが、疲れて私まで寝てしまう日もあったりで🌀

    19:30就寝すごいです💡

    • 1月31日
ままり

3歳8歳ですが上の子いまだに横に居ないと寝ません〜
寝かしつけておきて家事してたら起きてきます😰
正直言ってうんざりです〜
たまに、やらなきゃいけないことあるから2人で寝てねって説明したら渋々寝ますが😰だいたいは来るまで待ってます。
家事終わったらいくからと伝えて〜ぬいぐるみ持っていって寝かせてます〜

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます✨
    同じ感じですね…!
    うちも。ポケモンのぬいぐるみ買ってくれたら2人で寝られる‼️と言ったので2年前に買ってみたのですが🌀

    結局、途中で寝られない…と起きてきたり、泣いたりの毎日で🌀

    いつか、「おやすみ〜🌙」と言って寝てくれる日が自然にくるんでしょうかね…💦

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    同じくポケモンのぬいぐるみ抱えてますが寂しいと半泣きで起きてきます🤣長男あるあるですかね〜
    1つ上のお友達のところも同じ感じらしかったですがたまに1人部屋で寝られるようになってきたようです。
    あと少しと思って少しずつ練習します、、
    今日はさくっと寝てくれますように😅

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    ちなみにたまに1人で眠れる日は強めに一人で寝て!とは言わずに優しく今日もお疲れさま✨いい夢見られるようにおまじないしてあげるからね〜と言って適当なこと言って胸の当たり撫でてあげた日は1人で寝れてました笑 

    今思い出したので今晩久しぶりにおまじないかけてみます🤣
    3歳児にじゃなく8歳児に😅

    • 1月31日