※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

0歳6ヶ月の子が片目の涙や赤み、咳や鼻水があり、母親も喉の痛みがあります。アデノウイルスの可能性を考え、経験者から症状や対策を教えてほしいです。

アデノかも…?

0歳6ヶ月の子が片目から涙が出ておりちょっと赤いような感じで
たまーに咳、鼻水を出してます。

そして私は喉の痛みとたまに咳…

目の赤みからアデノの可能性あるな、と思っています。

このまま治ってなんでもなければいいのですが…
0歳の子でアデノにかかったことがある方、
お子さんまたは大人がどんな症状で、また悪化してきた時のために用意しておくといいことなど教えてください…🙇‍♀️

今から覚悟して準備しておこうと思います…

コメント

はじめてのママリ🔰

息子10ヶ月の時にアデノかかりました!
熱があると気付いてから3日間39.0〜40.0度の熱でした。
私も一緒に検査してもらった所私もアデノでした。

息子の症状は、右目の目やにがすごくて朝起きたらまつ毛とくっついてるくらいでした。
あとは喉も赤いと言われました。あと鼻水ですかね、、
食欲も無く1日中ほぼずっと寝てました。

解熱剤を使って一時的に熱を下げた時はちょっと元気だったのでそのタイミングでバナナとかヨーグルトとかうどんとかあげてました。ほぼ食べなかったです。

息子が熱出て2日目でアデノから来る胃腸炎になり、上からも下からもって感じでした。陣痛かと思うくらいの腹痛が10分おきとかで来ました。
整腸剤飲んでも効かず、それが2日間くらい続きました😅
その後痰が絡む咳が2週間ほど続きました。。

熱があるって分かったら手足冷たいか確認して冷たかったらまだ熱が上がりきっていないから体を温めて、熱が上がりきると今度は暑がったり汗かいたりするから首の後ろ冷やしたり鼠蹊部冷やしたり布団を一枚取ったりするといいみたいです。

とにかく脱水だけ気をつけてと言われたのでちょくちょくアクアライトあげたりしてました