
シングルマザーとして育児に疲れ、息子との関係に悩んでいます。育て方に問題があり、子育ての相談先が見つからず困っています。どのようにサポートを受ければよいでしょうか。
シングルマザーで育児に疲れました😓育児辞めたい。母親を下に見られてる息子と離れたい。
私は軽度知的障害持ちです。ヒステリックになりかけです💦
一人っ子でわがままに育ててきて、甘く育てきた私のせいで、どんどんわがままになってしんどいです😭
大きくなったら、母親に手を出すんだろうな!
毎日毎日、ママが悪い!ママのせい!ママを平気で蹴ったり殴ったりしてきます!泣き虫です!
何しても、うまくいかないし、どこに子育ての相談したらいいか分かりません!子育て支援に相談してもみんなおんなじ答えだし、なにも変わらない。
もっと怒ってくれる人がほしい。フォローしてほしい😭
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)

SA
たまには保育園の一時保育を利用してママだけリフレッシュしてみるのはどうですか?😌リフレッシュを理由に一時保育で預けてるママたち結構いますよ!

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です🙇♀️
子供さんはおいくつですか?
お母さんが軽度障害との事ですが、子供さんは発達などどうなのでしょうか?
何かある感じなのでしょうか?
判断できる年齢にもよるかもですが、心配な面があるなら支援でもう相談済みですかね?🤔
同じこと言われているとの事ですが、児相とかにも相談されましたか?
お母さんが疲弊してるなら一時保護とかどうなんでしょうか?
コメント