※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

家事をしているのに疲れを感じ、子ども二人を育てる自信がないという悩みがあります。夫の体調不良や娘のイヤイヤに疲れ果てています。他のママと比べてしまい、休む時間も少ないと感じています。

ただ家事してるだけなのになんでこんなに疲れるんですかね…仕事もしてないのに…
子ども二人なんて育てられる気がしません。
夫の体調不良で隔離、感染対策したり娘のイヤイヤに耐える日々に疲れました。
他のママなら子ども何人も抱えながらこなしているのに。
娘が幼稚園行ってる間におかず作ったり少し休んでるはずなのに🥲

コメント

りほ🧸

この前まで私も同じでした😵‍💫
幼稚園に行ってる間に買い物、夜ご飯の支度してるだけなのに娘が帰ってくる頃にはへとへと💦
娘が帰ってきてからわたし1人で昼寝をよくしていて体力なさすぎてもう1人いたらどうなるんだ?!?と思ってたけど今の所どうにかなってます😫🫶
午前中はほぼ赤ちゃんと一緒に寝て、午後気分が乗れば買い物行って娘が帰ってきたらちょこちょこ夜ご飯の準備してる感じです!

  • mamari

    mamari

    ありがとうございます!
    なんとかなってらっしゃる…すごいです🥺
    赤ちゃんと一緒に休むの大事ですよね!
    少しずつ無理せずできることをゆるくやっていこうと思います!

    • 2月2日
✳︎yun✳︎

一緒ですー💧✨
あれ?これ2人こなせられないんじゃってリアルに考えて昨日青ざめてました😨
こちら子供がインフルエンザで対応してました😅
対策してても怖いですよね😱
精神的に疲れました😇
妊娠中は疲れますよー💦
産婦人科の先生に来週あたりから貧血なると思うよと言われました😓
あたたかいもの飲んで身体癒してくださいね🫖🍀✨

  • mamari

    mamari

    インフル対応は生きた心地がしないですよね…お疲れ様です🥲
    精神的に疲れるの本当にわかります!
    やはり妊娠中って疲れやすいですよね💦
    貧血だんだん来ますよね😭
    お大事にしてくださいね。
    できることだけ、ゆるく気楽にいこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月2日