
今生後約3ヶ月の子がいます。妊娠経過は順調でしたが出産中に私が高血圧…
今生後約3ヶ月の子がいます。
妊娠経過は順調でしたが出産中に私が高血圧になりまして、赤ちゃんも降りてきてないということで7センチまで耐えたところで帝王切開になりました。
そこから1ヶ月検診まで毎日血圧を測って140を超えることも多々あり。
一ヶ月検診ではたまに血圧測って、高ければ内科に行ってくださいって言われました。
10日前にの夜、頭痛、吐き気、悪寒がすごく寝付けず。
救急車を呼ぼうかと思ったくらい何だか頭がおかしくて。
旦那を夜中起こし、脱水じゃない?ってことでOS1を買ってきてもらって飲んで、やっとどうにか寝ました。
朝頭は痛いけどよくなってました。
そしておとといまた同じ症状に夜中なり。
脱水じゃないんじゃないかって思って、色々考えたら入院中も血圧高い時頭痛くてそれと同じだって思って。
とりあえずカロナールを飲みました。
この2日で共通してることはラーメン寿司をその日に食べて夜そうなってることに気づきました。
出産時の高血圧って次第に良くなるってみたのですが、同じような方いらっしゃいませんか?
また同じやつな方がいらっしゃいましたら、今どのように過ごしてるのか教えて欲しいです。
昨日内科に行きましたが、1ヶ月血圧を測ってみましょうってことで帰宅しました。
151センチ 出産後50キロ 完全母乳です。
- 初めてのママリ(生後3ヶ月)
コメント