
陥没乳首で母乳を直母であげられた方はいらっしゃいますか。2人目を妊娠する前にできることやアドバイスを教えてください。
陥没乳首で母乳を直母であげれていた方いますか?
出産する前は手で刺激したら乳首が出てくる程度の陥没乳首で、乳首も短く、母乳うまくいきませんでした。
最初の1ヶ月は保護器使ったり、手絞りで搾乳していましたが、途中で心折れました。
(出産して最初の2週間は搾乳したら50.60ml出てたので、全く出ない体質ではないと思います。おっぱいも張っていたので)
2人目こそは母乳をあげてみたいです。できれば直母であげられるようになりたい…
しかし1人目の時に乳首周りのむくみがひどくて、そのまま陥没乳首は酷くなりました。
よく母乳が出てた右乳首は刺激してもへっこんでいます。
吸引機使ってやっと出てきます。
まだ妊娠、出産の予定はないですが、今からできることはあるでしょうか?
また陥没乳首でも母乳上手くいった方いたら、アドバイスください。
- ROOMY(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ピジョンの乳頭保護器は合わなかったのですが、メデラの乳頭保護器に変えたら段々直母出来るようになりました😀大体3ヶ月目くらいだったと思います!
因みに搾乳機もメデラ使いました!😀

はじめてのママリ🔰
乳首の長さが短く、ピレトップをつかいました。 こんなのでこんなお値段?!って思いましたが効果ありましたよ。
-
ROOMY
ピペトップってやつでしょうか?
初めて知りました!試してみる価値ありですね!
ありがとうございます!!- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
ピペトップです! 打ち間違えてました、すみません。
- 1月30日
ROOMY
メデラの保護器使ってたんです💦
汗かきやすいからかおっぱいあげる準備してる時に外れてしまったり、うまく付かなかったりで上手にできず…
搾乳機は使ったことないので、次試してみたいと思います。
はじめてのママリ🔰
保護器、エスだと全然ダメですぐ剥がれてどっか行ってしまったのですが、エムだと大分使いやすかったです😀サイズの違いもあるかもです!
後は授乳は乳首が柔らかくて伸びると赤ちゃんが吸いやすいので、妊娠してないのが前提ですが、自分で引っ張って伸ばしたりしてマッサージするのも良いと思います✨
直母出来ると良いですね(*^^*)