
保育園のお迎え時に、先生に子どもの出来事を聞くと話してくれるでしょうか。以前の担任は毎日教えてくれましたが、今の担任はタッチで終わることが多く、少し寂しいです。質問すれば話してくれる可能性はありますか。
保育園のお迎えの時に
先生から今日の出来事を聞きたいんですが
「今日なにしたの〜?」など聞くと話してくれますか?
今までの担任の先生は毎日話してくれていたんですが
今の担任の先生は「さようならーまた明日!」と
子どもとタッチして終わりです、ちょっと寂しいです😂
保護者によっては話していることもあって
順番を待っていて、前の方がずっと話していたから
今日は出来事を教えてもらえる日なのかな!と楽しみしていて
自分の子どもの番になったらタッチで終わりでした🥹
子ども自身も帰る感じを出してるからなのか。。
今日は〇〇どうでしたか?など質問したら話してくれますかね?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🐰
息子に聞いても答えてくれる日と「えー?わかんなーい」と言われる日があります…(笑)わたしは担任の先生がいるときは「今日どうでしたかー?」と聞くときと他の保護者と話して長くなりそうだなあってときは「ありがとうございましたー!」って帰ります(笑)聞くとき嫌な顔せず教えてくれますよ〜〜😚

はじめてのママリ🔰
連絡帳に書いてあるのでそんなに詳しくは聞かないです🐱先生は聞けば話してくれると思います💡私は早く帰りたい派なので、出来事は家で子供に聞いてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
連絡帳でも様子がわかるといいですよね✨- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです!話すのめんどくさいって言われることもあるし、今日こんなことしましたよ〜って少しでもいいので聞きたくて🥹
自分から聞いてみるようにします😊