※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕寝は何時までにさせるべきでしょうか。今9ヶ月の子どもがいて、夜は20:30〜21:00に寝る予定ですが、日中の睡眠に悩んでいます。

夜寝る前何時間までに夕寝?させてます?今14:45から1時間経ったので起こそうと思ってます。午前中は20分しか寝てないです。
夜は大体20:30〜21:00に寝てますが、今起こして遊んでも19時〜20時に眠くなりそうですよね…?
今9ヶ月です。こういうの悩みますね…夜寝に支障ないように日中の睡眠工夫してるししたいけど、結局夜中何回か起きる😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく9ヶ月です!
日中の睡眠悩みますよね…
うちは最近9:30〜11:00と15:30〜17:00くらいで寝るのが定着してます💦
就寝は20時です。
うちも夜中何回か起きるので、いっそお昼寝1回にして限界まで起こしておいたら寝るのかな?とか思いつつ、怖くて試せてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間帯全く一緒です!午前1回午後1回…

    お昼寝一回は恐ろしすぎるというかもう限界来て抱っこした時点でコテっと寝てしまいそうです🤣
    なんかいまだに夜中何回も起きますよね〜…

    • 1月30日