
入学準備の名前付けについて相談があります。小学1年生になるため、持ち物にひらがなで名前を書く必要があります。名前付けにはスタンプかシールを考えていますが、皆さんはどちらを使いましたか。参考に教えてください。
入学準備の名前付けについて。
4月から小学1年生になります。
今日入学説明会に行ってきました。
どんな小さなものでも全て持ち物にはひらがなで名前を書いてくださいとのことでした。
えんぴつや計算カード、机の引き出しボックスなどたくさんありますよね😂
皆さん名前付けはスタンプにしましたか?シールにしましたか?
幼稚園の頃はタグ用の名前スタンプを1つ買い、それで何とかなっていました。
今更名前スタンプ買うのもなぁと思ったのですが、シールだとなくなったらまた追加購入しなきゃだしと思い…
どちらにしたのか参考に教えてもらえると嬉しいです!
- まか(6歳)
コメント

ままち
4月から1年生です🌸
シール買いました😩
スタンプもあるけど…
大量に貼るものあるので
シールのが楽かなと😩

Tumugi
シールと直書きしました!
-
まか
直書き…!強い😂
細かいものはシール、大きいものは手書きな感じですか?- 1月30日

はじめてのママリ🔰
もともとスタンプ持ってるんですが、算数セット用のシールはとりあえず買いました!🥺
園でもほとんどシールだったんですが、これからスタンプに移行したい…という気持ちです🥺
-
まか
そうなんですよね。
地域によっていろいろありますが、算数セットが1番細かい💦
計算カードだけで100枚はあり、シール悩んでます…
スタンプの方がコスパ良さそうですもんね。
悩ましい…- 1月30日

しょう&ゆうちゃん@ママ
シールにしました!
1.2年はひらがなですが、3年生以上は漢字になります
-
まか
なるほど🧐
3年生から漢字になるんですね!
そうなるとひらがなの期間が短いとスタンプは悩みますね💦- 1月30日

はじめてのママリ🔰
シールにしました😊
-
まか
ありがとうございます!
シールの方がやっぱり楽ですか?- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
シールで足りたのでスタンプ買いませんでした😌- 1月30日

yu
幼稚園までは基本手書きしてましたが、入学であまりにも多すぎてテプラにしました😂
実家にあったので!
いつでも作り足せるし、色々な大きさにできるし便利ですよー!
-
まか
同じく幼稚園はほとんど手書きでした!
入学準備の記名多すぎてびっくりです😂
テプラいいですね!- 1月30日
-
yu
クレヨンとかクーピーとか一個一個につけるのが多すぎますよね😭
ちなみに布テープ買って袋とかにもつけてます!- 1月30日

ママリ
用品購入の時に、お名前シールも一緒に注文できたのでその機会でシール頼みました!1年生のときに買ったシール、4年の娘もまだ買い足してないですよー!
-
まか
名前シール一緒に頼めるの羨ましい…!
買い足しなしでいられるならシールありですね💡
ありがとうございます!- 1月30日

はじめてのママリ🔰
シール一択です🙋🏻♀️
えんぴつ買い足した時とか、ハンカチとか新しく買った時に、シールだと子ども本人も簡単に貼れます👦🏻
名前かくーってサインペン出されるよりもいろいろ安心です😊
まか
入学準備大変ですよね。
やっぱりシールのが楽ですかね😂