
子供の誕生日プレゼントについて、ママ友からの贈り物にモヤモヤしています。次回のプレゼントは、同じ金額にするべきか、少し安くするべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
先日、子供の誕生日でママ友から誕生日プレゼントを頂いたのですが、言葉を選ばずに言うと…"家にあったもので間に合わせた"ような感じのものでした。
内容としては、色々なお菓子とキーホルダーになるぬいぐるみ でした。
ラッピングを見た時に"忙しいのにわざわざ家にあった袋でラッピングしてくれたんだな🥹"と思っていたのですが、袋から出すとぬいぐるみのお腹部分が破れていました。(白でパッと見はわからない)
それと、近隣じゃないテーマパークの値段シールの付いたタグもありました。(予想ですが、自分用にお土産で買ってたものではないかと🤔)
それを見ると、わざわざプレゼント届けてくれてありがたい気持ちもありますが、少しモヤる気持ちとがあります。
私としては、気を使わなくてもいいし、プレゼントもお菓子だけでよかったのにと思いました。😐
今度はそのママ友の子供のお誕生日があります。
同じような金額でお返しするのがいいのか、
あまり気を使わせない程度に少し価格を下げてプレゼントするのがいいのか悩みます…🤔
(いつもウチに来る時に子供達にお菓子をたくさん持ってきてくれるのであまりあげても余計に気を遣かわせてしまうかな?と思うので…)
皆さんはどう思いますか?
こういう時はどうされますか?😓😥
- pi🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
私は同類になりたくないのでしっかりしたものをお返しします(笑)
そういう、言っちゃ悪いけど、
それならいらないよ、、、みたいなものを平気で【プレゼント】として渡してくる人って神経疑うと言うか(笑)センス疑うので
そういう人と同じに思われると嫌です!
うちも汚れたキーホルダーの詰め合わせみたいなのもらったことありましたけど、
ちゃんとおもちゃ屋さんでかったおもちゃお返ししたことがあります。
うちあれだけしかあげなかったのにこんな立派な物もらっていいのー?!と言ってましたけど
いいの、いいの、プレゼントは喜ばれるものあげたいから!
と言いました。

はじめてのママリ🔰
ママ友からなんですか?
あちらのお子さんが大切なものを詰め合わせてくれたのかも?ってことはないですかね☺️
同じくらいの金額のお菓子と、似顔絵やお手紙とかどうでしょうか?
-
pi🔰
んー、子供達が保育園の時間でママ友だけで仕事の合間に持ってきてくれたので、お友達がって感じではなさそうです😅
やっぱり同じくらいの金額で返すのが無難ですよね😅- 1月30日

はじめてのママリ🔰
とりあえず、同じような価格くらいでプレゼントしますね🤔
かわいい雑貨屋でお友達が好きなキャラクターグッズとか買い揃えますかね🥲
子ども相手とはいえ、プレゼントするものなら、普通は買いに行って値札外してラッピングするものだと思っていたので、自宅での中古品は恥ずかしくて他人に渡せないです😂
-
pi🔰
私も同じ気持ちです😅
自宅でラッピングするにしても、金額を消すor剥がすのは最低限だと思っていたので感覚の違いなのかなー?と思っていました😅
直近に行ってきたお土産、とかならまだわかるのですけどね😅
やはり、同じくらいの金額でお返しで検討してみます!😅- 1月30日
pi🔰
コメントありがとうございます😭
私もママリさんと同じで考えです!(質問では丁寧に控えめに言ったつもり)
せっかくもらったものですが…
それならお菓子だけでいいよと本当に言いたい…😅
人の子供にあげるならやっぱり出費は痛いかもだけど買いますよね🥺
汚れたキーホルダー詰め合わせもキツイですよね😓
しかも、"あれだけしか"ってなにか思う事あって言ってるような😅