
1歳8ヶ月の子どもに喘息の薬を飲ませるのが難しく、押さえ込みで与えていることに悩んでいます。甘いものも嫌がり、ストレスを感じています。良い飲ませ方はありますか。
1歳8ヶ月、薬の飲ませ方に悩んでいます。
喘息の薬を朝夕飲んでいます。しょっちゅう風邪を引くので風邪薬もよく飲みます。
月齢の低い頃は抵抗なく飲んでいましたが、今はイヤイヤーー!!となり押さえ込みで口に入れています😇
果物、ジュース、ゼリー、ヨーグルトなど甘いのも嫌いでお薬ゼリーなどで混ぜると余計嫌がります。
今までは水で練って口に入れていました。
押さえ込みにより余計イヤー!になってるんだろうなーと思いつつ、風邪薬はさておき喘息の薬は飲んでほしいので仕方なくしてるのですが、私もストレスになってきました😥
いい飲ませ方ないでしょうか?アドバイスください🙇♀️🙇♀️
夫に相談したら、「〇〇(私)は薬好きだもんねー。そもそもそれって必要?」と言われました😇
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
バッキーとかのチョコアイスを溶かして混ぜたりしてあげるとめちゃくちゃ飲んでくれました!
コメント