
2歳11ヶ月の娘が鼻詰まりで耳鼻科に行き、抗生剤を処方されました。抗生剤の飲みすぎが心配ですが、症状が軽くても飲み切るべきでしょうか。
2歳11ヶ月の娘が夜に鼻詰まりで寝れず、苦しそうだったのできのう耳鼻科へ連れて行ったのですが、あまり鼻水ないけどね〜と言われたものの抗生剤プラス鼻水、咳、整腸剤がミックスされたお薬を5日分処方されました。
抗生剤飲みすぎると耐性が〜とか最近よく見るのですが、症状軽くても飲み切った方がいいと思いますか?😓
鼻風邪よくひくタイプなんですが、嗚咽嘔吐するレベルで泣き叫んで鼻吸いさせてくれないのと、今新生児が家にいるので耳鼻科へ連れて行ったのですが、産後のホルモンのせいなのか抗生剤のことがなんだか急に心配になってしまって😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
きっと理由があって処方されたんだと思うので、処方されたのであれば飲み切ります!

みー
飲み切らないと耐性菌が出来るので、全く飲まないか飲み切るかの2択だと思います。
飲まないでえずいて嘔吐することになるなら飲んだ方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!鼻吸わせてくれたら助かるんですが🥲飲み切るようにします
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
なんだか今朝から鼻水垂れてくるようになったので、しっかり飲み切るようにします!