※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩にするか悩んでいます。金銭面や痛みに対する不安があり、自然分娩も経験したため迷っています。娘の立ち会いや産後の体力回復についても気になります。無痛分娩の経験談やメリット、デメリットを教えてください。

無痛分娩にしようか悩んでいます
返事は今週土曜日に迫ってます💦
悩んでいる一番の理由は金銭面、あとは漠然とした不安です。
なにせ痛みに弱く、よく1人目自然で産んだなと自分でも疑問に思うくらいです。笑
そんな私でも自然で産めたから次もいけるのでは?と思える時もあり、無痛を辞めて浮いたお金で産後ケアや赤ちゃんに使えるのではと思ったり。。
しかし、あれから5年も経っており体力的に持たないのでは?と弱気になると、無痛にしたい気持ちが高まり永遠にその思考の繰り返しで決まりません。五歳の娘も立ち会う予定なので、痛みで叫んでる姿を娘に見せるわけにもいかないなという気持ちもあったり…(娘の時は叫んで叫んで仕方なかったです)
産後は親の手伝い等なく、夫婦ふたりでやっていく予定なので、無痛は産後の体力回復が早いと言われてるのも魅力的です。
経験者の方無痛にして良かったですか?高額支払うだけのメリットはありましたか??産後の回復、自然分娩と比べて早かったですか??また、無痛にして後悔したという反対の意見もあれば聞きたいです。 よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

無痛にして良かったです😊
2人目も無痛で出産予定です!

叫ぶ事も痛みも無し、
生まれるギリギリまでLINEしたり、旦那と会話したりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!産まれるギリギリまでLINEしたりとかすごいですね!自然じゃ考えられない光景です😳
    うまくいきめましたか??

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    助産師さんも今だよー!って合図もくれるし、
    NSTも付けてるので見てたら自分でもいきむタイミング分かってきます😌

    勿論、デメリットとして私は
    産後すぐ嘔吐あったりしたし
    背部痛も3ヶ月くらい続きましたが、普通分娩に比べたら全然へっちゃらです🤣

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合図くれるならなんとかなりそうですね!
    麻酔の副作用ですね!
    背部痛はでもなんの痛みなんでしょうか🤔もう無痛に決めようかと思えてきてます!✨

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出ない人もいますからねー😌
    こればっかりはやってみないと分からない部分ではありますよね!!

    なんの痛み…麻酔打った部分が痛いんですよね🥹
    動くとビリビリッと電気が走るような痛みというか…もう4年も前であんまりもう記憶にないんですが…🤣

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🤔
    電気が走るような痛み…麻酔の説明ではなかった項目なので一気に怖くなりましたが3ヶ月で治ったんですね!
    あの壮絶な痛みを味合わなくていいと考えただけで未来が明るくなりました笑 色々教えて頂きありがとうございました!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

2人とも無痛で産みました!本当に痛くないので最高です!
産んで2時間待機して部屋に帰れるのですが、赤ちゃん産んだ??てくらいスタスタ歩いて部屋に戻りました笑
高額支払うためのメリットは大アリです!

うちの産院は+7万円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高なんですね〜!
    うちの産院は平日日中で+10万、時間外や土日祝だとそこにまた数万プラスされていく感じですごく悩んでます😕…が!みなさんのご意見を見ているとプラスで出すメリットはかなりありそうだなと思えてきました!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!

    • 1月30日
🍎

1人目普通分娩、2人目無痛分娩にしました!
私も5年空いていて、妊娠中は体力の衰えを感じましたが、無痛にしたお陰か、体の回復は今回の方が早いです😊
プラス料金はかかりますが、無痛にしてよかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳差同じですね!
    私も体力の衰え痛感してます😭だからこそ自然分娩でやっていく自信がなくて…💦
    身体の回復早かったんですね!
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 1月30日