
2人目の妊活中に、自分の本当の気持ちや周囲の影響について悩んでいるということですね。
2人目の妊活、不妊治療中です
まだ、2回しかトライしてないのですが
ふっとした瞬間私は本当に2人目が欲しいのだろうか、周りに流されてない?意地張ってるだけ?て突然考えてしまいます。
1人いるからそう思えるんだろぅと思ってます
1人目も不妊治療で、やっとできた!もぅ妊娠出産はゴメンだ!とかいってたのに5 歳差もあいてる
2人目は自然な形で、と夫と話してたのに勝手にクリニック通いだした自分....(夫へ事後報告済み)
夏に化学流産しなけりゃ夢見なかったんだろうなって思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

もも
私も2人目を授かるなら自然妊娠しない限り、治療をする予定です
1人いればってお気持ちよくわかります
でもやっぱり赤ちゃん欲しいんですよね
治療しても100%授かれる保証はないし
もう産めない年齢になって後悔するより、やれることやっておきたいなと思っているところです
もう少し日本の未来が明るければとも思いますね、、
コメント