
シングルマザーで実家を出たいが、車や免許の必要性に悩んでいます。車があれば便利ですが、維持費が心配です。電動自転車でも大丈夫でしょうか。
車ある方、ない方の意見お聞きしたいです!
シングルマザーで今実家住みです。
訳あって早めに実家を出たいのですが、車が無く免許もないので取った方がいいかなと思いますが、免許取っても車買うお金はないしなぁ。と…
引越し先にするか免許先に取るか悩んでいます。
家賃なども考えると駅から徒歩20分以上だったりスーパーやコンビニもちょっと距離があるので車あった方がいいのか?とも思うのですが車なくてもやっていけますかね🤔
一応子供乗せる電動自転車の購入も考えていますがそれだけで十分ですか??
車だと維持費、ガソリン代、車検などでお金かかるとシングルだと生活厳しくなるかな~って思う反面車は楽だし便利だよなぁ~と…
娘がもう少し大きくなって遠出とか色んな所に連れて行ってあげたい気持ちもあるのでそうなると車あると断然良いですよね😞😞
- まま(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
楽だとは思いますが本当にお金が飛んでいくのでなしで生活できるのであればそれが一番だと思います!
私ならとりあえず免許を取りに行く時間があるのであれば今のうちに免許だけ取っておきます!

ママリ🔰
車買えなくてもひとまず免許取りに行くのはアリだと思います。車は住んでる地域と経済力次第ですね💦
もちろんあった方が便利です。私は東京でも立川なので電車も車も使います子連れだと車は本当に楽です。
けどシングルで電動自転車で生活できるならとりあえずお金貯めてからでいいと思います🙄

ユウ
ないよりある方がいいとは思いますが、優先順位は低いと思います。
大阪市に近い市外ですが、長男妊娠中に免許取りました。
いずれは取る気でしたが、3人つれての移動が困難と思ったので産む前にって感じでした😅
自宅は駅から徒歩25分、そこまでにスーパー2件ある感じです。
子供2人までは非電動自転車で過ごしてましたし今も平日は自転車です😊
車はやはり贅沢品ですので、自宅を出たいなら優先ではないかなと思います🤔

ます
実家で子供面倒見てくれる大人の手があるうちに免許はとってもいいかなと思います。
我が家は横浜で車なくても生きていけますがシェアカーを夫が登録していて適宜借りて乗ってます。
免許あればそういう使い方もできますよ!
これに関してはシェアカーの駐車場が近くにあるとかある程度の条件も必要ではあります。
コメント