※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちみ
妊娠・出産

産院のバースプランに「理想の母親像」と「そのための行動」を記入する欄があり、出産前の今、考える余裕がないと悩んでいます。出産後に試行錯誤しながら学ぶのではないかとも思っています。皆さんはどんな母親になりたいか、そのために何をしているのか教えてください。

産院からのバースプランに「どんな母親になりたいか、そのために何をしているか」を記入する欄があり悩んでいます。
ざっくりとした理想の母親像はないわけではないですが、そのために何をしているかと聞かれても、正直今は出産のときのことでいっぱいいっぱいで考えられません。
というかそもそも産み育てるうちに自分も母親として試行錯誤しながら学ぶのであってまだ産まれてもない今からできることなんてあるのか...?という気持ちです。

参考までにみなさんはどんな母親になりたいか、そのために何をしているのかお聞きしたいです。

コメント

deleted user

育児に正解はないですが、一般的な子育てや育児の知識は持つように努力しています。
新生児期はどのように過ごすのか。
予防接種はいつから何を打ち始めるか。
離乳食はいつからどんなふうに始めるか。
熱が出たらどんなことに注意しなければいけないのか。
など、育児では常識的な話も初めは何の知識もないので、産まれる前はとりあえずざっくり頭に入れていました!

なので、どんな母親になりたいかと言われたら、子供が安心して身を任せられる母親ですかね😌
転んだり不安なことがあった時に一番に子どもが駆け寄ってくる、そんな母親でありたいなといつも思っています😊

  • しちみ

    しちみ

    めちゃくちゃ参考になりました😂
    そういったことなら確かに今現在やってます...!
    「子どもの選択肢を狭めず応援できる母親とか...?一応教育費のために家計は見直してるけどこんなこと聞きたい訳じゃないよね...?子どもの話に耳を傾けられるとか...でも子どもの性格にもよるし今できることとかなくね...?」とどんどん沼にハマっていってしまってました😂
    もっといろいろな方向から考えてみたいと思います!

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バースプランにこの欄があったら私も悩んでると思います🥺
    どんな母親になりたいかは書きやすいですが、そのために何をしているかって難しすぎます…😂

    産まれてくる子のためにいましていることをそのまま書いたらいいと思います🙆🏼‍♂️
    出産応援しています✨

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

可愛くて元気な母親です!
そのためにしてるのは、寝られる時は寝る、健康的な食事をする、たくさん笑うです!😆

そういうのを書く欄はなかったし、たぶん意図してる答えとは違うと思うのですが😂
なんか、何を求められてるのか謎なバースプランですね🤔
母乳で頑張りたいとか書くのが正解なんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、上の方が素晴らしすぎて、そういうこと書くのかと納得しました😂😂😂

    • 1月29日
  • しちみ

    しちみ

    私も同じ感じでした!子どもの選択肢を狭めずに応援できる母親でそのために改めて家計の見直しをしています!くらいしか書けそうなことなくて、でもこんなこと聞きたいわけじゃないだろうし...
    本当に何を求められてるのかさっぱりでした...。別に産院側が私の理想の母親になれるようにフォローまでしてくれるわけじゃあるまいし何を聞きたいんだ...?と...😂
    私も上の方の回答でそういうことを聞きたいのかとめちゃくちゃ納得しました笑
    なかなか国語力を試されるバースプランです...😂

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね😂
    でもそれ聞いて何かしてくれるんですかね?何のために聞くんだろって純粋に疑問に思いました笑

    • 1月29日