※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が子供の歯磨き方法を勝手に変えたことに不満を感じています。指導を受けた理由を理解してほしいのに、なぜ変えるのか理解できず、イライラしています。

夫にムカつく。
意味があってやってるのに パパルール 出してきて子供がそっちがいいって大騒ぎするのにうんざり。

今日は歯磨き粉+ジェルの組み合わせで歯医者には指導されてるのに、夫の時だけジェル+ジェルにしていたことが判明。
歯磨き粉の研磨剤でしっかり汚れ落としたいのに味が好きだからって勝手に変えてた。
私も夫も虫歯で苦労してるから子供にはなるべく苦労させたくなくて頑張ってきたし、私との歯磨きなら歯磨き粉+ジェルで受け入れてくれてたのに。

指導を受けて、意味があるからやってるのに、ちゃんと理由も説明してるのになんで変えるかな。わかんないの?忘れてるの?聞いてないの??
どれであってもむかつくむかつくむかつく

コメント

はじめてのママリ🔰

こっちは子供のためを思って、こだわって一生懸命やってるのに、男ってテキトーな奴が多いんですよね😭うちも同じようなこと多々あります💦それで子どもは、テキトーに甘やかしてくれる旦那の方に逃げていき、なぜか私が悪者みたいになってます🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんな簡単に変えていいものなら苦労してこだわったりしないから!って思います…
    何も気にしないで虫歯にならない体質だったらいいのに😭
    母が悪者になりますよね😭
    今日チョコアイス食べさせちゃったので絶対にしっかり磨きたかったのにこんなんだったので、しばらくチョコ禁止です🥲
    夫の勝手な振る舞いで子供が割り食ってる😖

    • 1月29日