
コメント

ゆちゃぴ
必要なものを買いに行ったり、オムツや持ち物全般の名前付け等やることはいっぱいありましたが、1週間帰省するくらいなら全然大丈夫だと思います!
最初は慣らし保育で1.2時間から始まるので、慣らし保育中に足りないものに気づいて買い足したりもしてたので☺️
ゆちゃぴ
必要なものを買いに行ったり、オムツや持ち物全般の名前付け等やることはいっぱいありましたが、1週間帰省するくらいなら全然大丈夫だと思います!
最初は慣らし保育で1.2時間から始まるので、慣らし保育中に足りないものに気づいて買い足したりもしてたので☺️
「その他の疑問」に関する質問
メルカリについて詳しい方教えてください! 出品の際に発送日の選択を1~2日でゆうパックの場合、もし土日に売れたらどうすれば良いのでしょうか? 購入してくださった方に土日は発送出来ないので月曜日になりますと伝え…
こんな質問すみません 自分の認印が行方不明です、、 どんなところにあると思いますか? カバンの中にはないし、、 最後に使ったのは幼稚園の入園の時に書いた書類です そのときに通帳などをまとめてしまう袋の中に入れ…
帰ってきてかばんを確認したら、幼稚園の出欠ブックがありませんでした。 今朝連絡帳で昨日あった内出血のことを書いて伝えたのでお返事あるかもって勝手に思ってたんですが💦 何も連絡せず待っててもいいですかね? 内出…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ほち
ありがとうございます🙇♀️勉強になりました👶🏻!帰省できるーと気持ちが楽になりました😆
ゆちゃぴ
グッドアンサーありがとうございます!
復帰するとなかなかまとまった休みもとれないと思うので、育休中にぜひご実家でごゆっくりしてきてください☺️
はじめてのママリ🔰ほち
ありがとうございます🙇♀️まずは旦那の説得から頑張ります笑😮💨
ゆちゃぴ
そこは「気をつけて行ってきてね!」と爽やかに送り出していただきたいところですね🥺
説得ファイトです!!
はじめてのママリ🔰ほち
なかなか◯◯ハラな男でして…😮💨
ありがとうございます!前向きな気持ちになりました🙇♀️