
コメント

なっちゃん
ご出産おめでとうございます♡
下の子早産だったので、風邪や感染症により気をつけなきゃと退院指導で学んだので、1ヶ月検診後の方が安心ですね!きっと修正1ヶ月くらいが検診かと思うので!

ママリ
これまでの関係性や事情によりけりです💦
上のお子さんのサポートをお願いしたいとか、理由があるならそれは全然わかります!
ただ、孫を見たいってだけで2泊はないかなと💦
会いにくるのはいいけど、泊まりは気を遣うので😔
なっちゃん
ご出産おめでとうございます♡
下の子早産だったので、風邪や感染症により気をつけなきゃと退院指導で学んだので、1ヶ月検診後の方が安心ですね!きっと修正1ヶ月くらいが検診かと思うので!
ママリ
これまでの関係性や事情によりけりです💦
上のお子さんのサポートをお願いしたいとか、理由があるならそれは全然わかります!
ただ、孫を見たいってだけで2泊はないかなと💦
会いにくるのはいいけど、泊まりは気を遣うので😔
「赤ちゃん」に関する質問
昨日、生後4カ月になる息子の予防接種でした。 病院までベビーカーで行きました。徒歩13分ほど、その後、近くのスーパーにも行きました。住んでるところは大阪です。 病院から10分ほど、出かけたトータル時間2時間ほど こ…
妊娠後期、身体もメンタルもしんどいです😭 同じような方いますか? 毎日、寝てると部屋を涼しくしてても寝汗で起き寝れなくなり、疲れてるのに1日3.4時間しか寝れません。 低血圧なのもあり、調子が悪いとめまい立ちくら…
来月、出産予定なのですが、赤ちゃん用の帽子って必要なのでしょうか?周りに聞くとしばらく外出しないし要らないんじゃない?と言われますし、洋服もとりあえず必要最低限の6枚くらいにしたのですけど、足りないかな?とち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💕
やはりそうですよね!!
私も退院時に感染症は気をつけて、、と言われました!
なんとなく1か月検診終わってからの方が安心ですよね🥺💕
なっちゃん
検診後が安心です!
退院の時に先生から身内の方も検診後にお願いするよう説明があったと言えば義母も納得してくれるかと思います!
月1でRSウイルスの予防接種もしていきますしね!