
小学生の口周りに2ヶ月続く赤い湿疹があり、小児科と皮膚科で治療を受けましたが改善しません。病院に行きたがらない子どもに困っています。似た経験の方はいらっしゃいますか。
小学生、口の周りに赤い湿疹?が出来て、もうかれこれ2ヶ月くらいです…
小児科で診てもらって、保湿剤を貰いましたが治らず。
皮膚科で診てもらい、少しステロイド?入った薬を貰いましたがあまり良くならず…
良くならなかったらまた見せて、と言われていたのですが、本人が病院に行きたがらないのと、塗ったり塗らなかったり、というのもあり…
病院で診てもらうべきですよね。
早く綺麗なお肌に戻ってほしいし…
同じように口の周りに湿疹?出来た子いませんか??
- ♡miu.(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
うちの娘も幼稚園児の時に1年半程その症状に悩まされました。
ステロイド入りの薬を塗れば2日程で治り、その後もワセリンでの保湿を怠ればまた湿疹が出て。
ワセリンを塗っていてもステロイド入りの薬を時々塗らないとまた湿疹が出るを繰り返してました💦
なぜか「あいうべ体操」を始めてステロイド入りの薬を塗る頻度を減らしていったタイミングで綺麗に治ったんです。
ステロイドの薬を減らすのは薬局の薬剤師さんへ相談したらアドバイスしてくれました。
あいうべ体操は口周りの湿疹にも効果があるのだと歯科の本で読んだ事もあります。
あいうべ体操をする事とワセリンでの保湿を朝や夜に忘れずにしていた他には何もせず治りました。
あくまでもうちの場合のお話ですが💦
小学生だと口周りの湿疹は気にしますよね。
早く治りますように。

やな
突然失礼します。
その後、症状は良くなりましたか?
私の娘も一ヶ月程前から同じ症状で悩んでいます。
今は、ロコイドを塗っていてほぼ綺麗になっていますが、やめればまたブツブツが出てきてしまうと思います💦
皮膚科では、徐々にステロイドを減らしていくから治るまで少し時間がかかると言われています。
-
♡miu.
コメントありがとうございます😊
あれから、酷くなった時もあったのですが、ここ最近は薬を何も使わず、肌も落ち着いています。
本人はそれでも気にしているので、マスク生活から離れられないのが悩みですが🥺- 6月20日
-
やな
返信ありがとうございます😊
娘さん、症状落ち着いてよかったですね!
質問なんですが、ステロイドの薬は何を使っていたか覚えていますか?
覚えていれば教えていただきたいです!
皮膚科の先生には、保湿したりするのもよくないって言われていて💦
わかります💦
娘も、最初はマスクして学校に行ってましたが熱中症も怖いので外していますが、気にしますよね😔
お友達に何か言われないといいなーって親も心配です。- 6月20日
-
♡miu.
どれがステロイドが入ってる薬か忘れてしまいましたが、
ロコイド
ナジフロキサシン
プロトピック
は処方されたことあります🙂- 6月20日
-
やな
それらをしばらくは塗っていた感じですか?
質問ばっかりですみません🙇
今、ロコイドとナジフロキサシンを塗っているので、症状が良くなったお話を聞けて少し安心しました🙂- 6月20日
-
♡miu.
しばらく塗っていました😅
だけど全然治らなかったり、酷くなったり、ちょっと良くなったり、、
うちの子の場合は、軽い喘息があるので吸入器を使って薬を吸ったりしてたんです。
それが口元にあてるやつだったんですけど、そこの辺りが症状が酷かったので、吸入器を外してみたり、もしたら徐々に良くなっていきました🥺
お顔に湿疹とか出来ちゃうと可哀想で嫌ですよね😭😭- 6月20日
-
やな
口囲皮膚炎には、ステロイドはよくないとか治らないとか見るので不安で💦
色々教えて下さりありがとうございました🥹- 6月20日
-
♡miu.
不安になりますよね😭
うちもずーっと治らなかったんですごい家族で悩んでストレスでした🤯
ステロイド良くない、とかこーゆー薬がいいみたいなんですけど…とかって皮膚科で言っても子供にはあんまりそれは出してない、って言われたり、これ良くなかった?じゃあ次は違うの出すね?とか、なんか決定的な治療法が見つからなくてモヤモヤでした。。
口囲皮膚炎とも診断されなかったり。
その子によってどの薬が効く、とか、意外と何も塗らない方が治ったり、様々かと思いますが、綺麗に治るといいですよね🥺- 6月20日
-
やな
なんか同じ状況過ぎて、分かってもらえて泣けます😭😭
皮膚科で色々言っても、先生もプライド?があるのかあまりいい反応されなくて🥺こっちは心配できてるのにってモヤモヤして。
綺麗に治るといいです!- 6月21日
-
♡miu.
なかなか同じ経験してる人っていないですもんね。。
ちなみに皮膚科は2箇所行きました😅
どちらも大きい病院は紹介出来るけどとは言ってくれてましたが、なんだかこの症状に強い人がいなそうだし、1箇所目で紹介された大きい病院は、学校行ってるのに午前中しかやってない+土日はやってないとかだったんです。
行けないじゃん😠となりましたよ…
お顔が気になってしまってマスクで隠す日常で、それが当たり前になっているのも嫌だし、給食の時間は本人の希望で保健室で食べてるんです…
そしてリコーダーの授業もマスク外さないで手だけやってるらしく。
プールの授業も見学希望するし。
夏だからマスク焼けしちゃってるし。
みんなと同じように生活してほしいし、熱中症にもなってほしくないから早くマスクを取ってもらいたいです。
最近綺麗になってきてるから外してほしいんですけど…
逆にマスクで蒸れちゃって悪化したりしたら尚更外せなくなるのに…と思い悩んでいます🥺
長々とすみません。。😢- 6月21日
-
やな
皮膚科、二箇所行ったんですね。
私も今の皮膚科の先生を信じるしかないのかなーって思ってますが、他の皮膚科に行く事も考えてます。でも調べても住んでいる近辺には良さそうな皮膚科がなくて😔💦
顔、気になりますよね。
本人が一番辛いと思います😢
悩む気持ちめちゃくちゃわかります。
同じ経験をしている方とお話できて励みになります🥹- 6月22日
-
♡miu.
行きました😅
わたしも同じところでずっと通おうと思っていましたが、旦那も一緒に連れて行った時に、あの先生は全然こっちの深刻さを感じ取ってくれない、みたいな感じだったんです💦
たしかに、その皮膚の症状を知ってるわけでもなさそうだし、なんかあの先生嫌だみたいな言ったんで笑、他で近場のところを探して行った、って感じです😅
皮膚科でいい先生に当たるのってなかなか難しいかもしれないですね😭
本人が1番悩んでるはずなのに周りの大人たちが心配しすぎちゃったりもして🥺- 6月22日
-
やな
皮膚科って中々難しいですよね😔
娘は、薬塗っている今はブツブツは落ち着いてますけどなんか黒っぽくなってきちゃってて心配です💦また今日、学校から帰ってきたら皮膚科に行ってきます!
いやー、ほんと心配しすぎてすごい検索魔になってましたよ💦- 6月23日
-
♡miu.
ぶつぶつ落ち着いてるんですね💡
娘さん皮膚科行くのは嫌がりませんか?
検索魔になりますよね😭!
娘ともお顔のことで揉めたりとかもあるんで、早く娘が気にならないくらいの状態になってくれると嬉しいです😭- 6月23日
-
やな
ステロイドをだらだら続けてるのもよくないとか見るので、早く薬塗らなくてもいい状態になってほしいです🥺
病院に行くのは嫌がった事はないんです!
今日は病院行くからねって強制ですww- 6月23日
-
♡miu.
そうなんですよね😭💦
偉いです😭
うちの子は基本病院嫌いなんで行きたがらないし、いざ診察で先生の前に行ってもマスク外そうとしなかったり、でめんどくさいです😅💦- 6月23日
-
やな
病院に行ったら、ステロイドの薬の方を毎日塗っていたのを一日おきで塗るって事になりました。
正直、やめれるのか不安です😔
酷くならないといいですが💦
娘は、通年性のアレルギーがあって小さい時から病院にはよく行ってたので慣れですかね😅💦
大人でも病院って極力行きたくないですもんね😂
それ考えたら子供は尚更行きたくないと思うのは普通ですよ!- 6月24日
-
♡miu.
病院お疲れ様です!
そうなんですね!
それで辞めれるといいですよね〜
次は2〜3日置きねーとかなったら、まだまだ続くのかぁ…ってなりますけど🥺💦
そうだったんですね!
病院は痛いところ、嫌なところ、ってイメージだけだと行きにくいですけど、通い慣れてたりすると違いますもんね☺️- 6月24日
-
やな
ありがとうございます😊
徐々にやめてくって感じだったので多分そうなると思います😔💦
話しに付き合ってもらってありがとうごさいました🙇
とっても励みになりました。- 6月24日
♡miu.
ありがとうございます😭😭