
小学生の口周りに2ヶ月続く赤い湿疹があり、小児科と皮膚科で治療を受けましたが改善しません。病院に行きたがらない子どもに困っています。似た経験の方はいらっしゃいますか。
小学生、口の周りに赤い湿疹?が出来て、もうかれこれ2ヶ月くらいです…
小児科で診てもらって、保湿剤を貰いましたが治らず。
皮膚科で診てもらい、少しステロイド?入った薬を貰いましたがあまり良くならず…
良くならなかったらまた見せて、と言われていたのですが、本人が病院に行きたがらないのと、塗ったり塗らなかったり、というのもあり…
病院で診てもらうべきですよね。
早く綺麗なお肌に戻ってほしいし…
同じように口の周りに湿疹?出来た子いませんか??
- ♡miu.(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
うちの娘も幼稚園児の時に1年半程その症状に悩まされました。
ステロイド入りの薬を塗れば2日程で治り、その後もワセリンでの保湿を怠ればまた湿疹が出て。
ワセリンを塗っていてもステロイド入りの薬を時々塗らないとまた湿疹が出るを繰り返してました💦
なぜか「あいうべ体操」を始めてステロイド入りの薬を塗る頻度を減らしていったタイミングで綺麗に治ったんです。
ステロイドの薬を減らすのは薬局の薬剤師さんへ相談したらアドバイスしてくれました。
あいうべ体操は口周りの湿疹にも効果があるのだと歯科の本で読んだ事もあります。
あいうべ体操をする事とワセリンでの保湿を朝や夜に忘れずにしていた他には何もせず治りました。
あくまでもうちの場合のお話ですが💦
小学生だと口周りの湿疹は気にしますよね。
早く治りますように。
♡miu.
ありがとうございます😭😭