※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はや
子育て・グッズ

引っ越し予定のため、小学校説明会に出席すべきでしょうか。また、持ち物は準備する必要がありますか。

説明力なくてごめんなさい🙇‍♀️

5月に別の区に引っ越し(今建ててる途中です)予定で
住所の取得が3月になるそうです。

上の子が今年4月から小学校入学なのですが
新しい家の住所を取得出来てから(3月)
引っ越し先の近くの小学校に申請をして
今の家から引っ越しまでの2カ月くらい送迎して行かせる予定です。

そこで、今住んでる学区行きの小学校説明会が
4日にあるのですが、その場合は出席するべきですよね?
持ち物に、入学してからの教材などの引き落とし口座や同意書などがあるのですが書いて持って行くべきでしょうか?

コメント

ままり

家の場合は転勤でしたが入学と重なりました。
引っ越し先の説明会にはどうやってもいけないので、小学校ってどんな感じなのか、必要なものはどんな物があるのかを知りたくて当時住んでいた学区の小学校の説明会には一応行きましたが、教材は一切買わなかったですし、書類は口座とかのやつじゃないだったので提出しました。

  • はや

    はや

    ありがとうございます!
    私も必要なものなも知りたいので今の学区の説明会に行ってみます!
    口座等は説明会の時に言えばいいか、提出したとしても入学しなければ引き落としはされないですもんね💦

    • 1月29日
  • ままり

    ままり

    説明会で引っ越すかもしれないって感じにして提出したほうがいいか聞いてみるといいんじゃないでしょうか。

    • 1月29日
  • はや

    はや

    そうしてみます!
    ありがとうございます!

    • 1月29日