
次女が母乳を嫌がり、混合育児に悩んでいます。原因と改善策を知りたい。保育園入園前まで母乳を続けたい。どうしたらいいでしょうか。
もうすぐ3ヶ月の次女をミルク寄りの混合で育ててますが、ここ2、3日おっぱい(母乳)を嫌がります…
吸おうとチュッチュするけど、かなり嫌な顔して口から離し、泣きわめきます。
振り返ってみると、飲まなくなった日の前日は左は嫌がるけど、右は飲むといった感じでした。
母乳はしっかり出てるみたいで、胸も張ります。
哺乳びんの乳首をちょっと早いけど、昨日M(3ヶ月〜)サイズに変えました。
完ミになっても構わないのですが、せめて7月から保育園なので、それまでは混合でもちゃんと母乳もやりたいと考えていたので何だか複雑な気持ちで…
考えられる原因は何でしょうか…
改善されるのなら、せっかく母乳も出ているからせめて保育園通い出すまでは完ミにはしたくないなぁと。
因みに自分の食生活や生活リズムなどは、産後から特に変えていません。
- 3姉妹年子ママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ちゃん♡.
搾乳して哺乳瓶であげるのはどおでしょうか?
3姉妹年子ママ
コメントありがとうございます。
搾乳するのが苦手で…
だからといって搾乳器の購入は検討してなくて…。
ちゃん♡.
そおだったんですねぇ…。
確かに搾乳器ないと搾乳難しいですよね…。
私は一応手動のものを買いました(´._.`)
上のお子さんの時は搾乳せず行けてたんですか?
3姉妹年子ママ
長女を出産時に病院で手動も使ったことあるけど、私の胸には合わない?って言われて手でするように指導されたんですよね〜
長女も混合でした。
普通に母乳もミルクも飲んでくれて、離乳食始めたら母乳よりミルク!離乳食の回数増えたらミルクよりご飯!って感じで自然と母乳もミルクも飲まなくなった感じです。
なので生後数日の頃は搾乳したけど、その時も上手くできなくて普通に飲ませて飲んだのでそれっきりでした。
ちゃん♡.
上のお子さんで経験してたら二人目は楽だけど一人目がスムーズだと次がしんどいですよね(´._.`)
お腹めいいっぱい空かせた状態で飲まない方のお乳から飲ませてみるとか…。
私には搾乳する事しか思いつかなかったです( ; _ ; )
お役に立てずすみません。
3姉妹年子ママ
いえいえ回答嬉しかったです!
そうなんですよね〜
上の子のやり方が下の子に通じない。当たり前なんでしょうが…
ちょっと根気強く、ミルクやる前におっぱい吸わせてみます。