※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2ヶ月半の女性が、足腰のだるさを解消するために、骨盤矯正と普通のもみほぐしのどちらが良いか悩んでいます。また、骨盤矯正でももみほぐしが行われるか知りたいです。

産後2ヶ月半です。
足腰がだるすきてマッサージをうけに行きたいのですが、骨盤矯正みたいなものがいいのか普通のもみほぐしでもいいのか悩んでます💦
骨盤矯正でももみほぐしみたいなものはやってくれるのでしょうか?

コメント

ママリ

接骨院で働いています!
骨盤矯正の治療は治療院によって違うので揉みほぐししないところもあります!
バキバキするところもありますし、機械でガッチャンするところもありますし、それぞれですね!
マッサージを受けたいのであればリラクゼーションで受けるのが一番目的に合ってると思います😊

ちなみに骨盤矯正は国家資格なくてもできる民間資格です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まずはマッサージ行ってみます☺️
    それでもダルければ骨盤矯正に通ってみようと思います✨️

    • 1月30日