※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
お出かけ

10ヶ月の男の子が活発で、外出時に座っていられないことについて、他の方も同じような経験をしているか、将来的に落ち着くのか知りたいです。

10ヶ月です。男の子だから活発なのか多動の気質があるのか、とにかく動き回っています🥲
周りからもよく動くね〜と言われ、抱っこ紐も唸って出ようとしたり、ベビーカーは拒否です。
外食しても座っていられません。
みなさん同じ感じでしょうか?また落ち着くのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ10か月です。
起きている間は、静止している瞬間がありません!
抱っこ紐も大暴れ、ベビーカーもわずなな時間しか乗れません!外食もじっとしてません。同じです😊たくさんのことに興味関心が出てきて、大忙しなんだと思います。とても良いことだと捉えてます!多動の気質とかではなく、発達段階的にそういうもんなのかな〜と思いますが、本当に大変ですよね…🥲

M

うちも全く同じですよ!笑
ハイチェアも立とうとしますし、9ヶ月ごろからベビーカーも抜け出そうと力の限り抵抗します🤣うちはもう靴履いて歩くので、外出は抱っこ+公園では歩かせて発散させてます💦
全然多動ではないと思いますよ!男の子らしくていいと思います😁落ち着くかどうかは私も未知数ですが、もっと活発&やんちゃになる未来しか見えません🤦笑

はじめてのママリ

現在6歳です!

ほんとに微塵も大人しくしてくれない赤ちゃんでした😂
1人目だったので「こんなに落ち着きないなんて多動なのかな」と不安になって、1歳半検診のタイミングで療法士さんにも診てもらいましたが多動ではなかったです😂
活発な男の子はこんな感じだよとのことでした🤣

他の子と比べたら落ち着きないのは今も変わらずで、入学前に念の為と思ってまた療法士さんに見てもらいましたがやはり多動とかではないとのことで🤣🤣
でも落ち着きのなさは年齢と共に少しずつマシになってます!笑