![まるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの洗濯物や哺乳瓶の洗浄について、どの程度気を遣うべきか悩んでいます。洗剤や漂白剤の使用についても気になります。
赤ちゃんの洗濯物、洗い物について
新生児が家にいます。最初は大人のと分けて
洗剤もaraubabyを使ってたんですが
ミルク、おしっこ、うんちが少しカバーオールや肌着についてしまったことがあり
漂白して普通に大人用の洗剤で大人の服と洗ってしまい
、毎日洗うものが多いのでそのまま今は洗ってます..(うんちはさすがに漂白しないと落ちなかったです..それ以降は服につくことはないので漂白剤はそのときしか使ってません)
顔や足は乾燥してるのか少し肌荒れしてる感じがしますが体全体はそんな感じでもないですし
そこまで気にしなくても大丈夫ですかね?
洗剤はドラム式のアタックです、柔軟剤も香りが強くないものです。
最初は気にしてましたが毎日子育てがハードすぎてなかなかそこまで手が回らなくなりました💦
哺乳瓶も専用の洗剤とスポンジ買ったんですが
専用の洗剤の使い勝手が微妙で
ヤシノミ洗剤で洗ってます、スポンジも基本哺乳瓶用にしてるのがあるんですが、急いでて他の食器も同じので洗ってしまうことがあります😢
もちろんレンジ除菌は欠かさずやってるのですが
みなさんどこまで気を遣ってるか気になります。
- まるる(生後1ヶ月)
コメント
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
洗濯物は産まれた時から大人と一緒に洗濯してます!
哺乳瓶はミルトンの洗剤で洗ってミルトンに漬けてました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
洗剤分けたことないです😊
柔軟剤は使ってません!
ワイドハイターも普通に使いますよ!
哺乳瓶も大人と同じ洗剤ですが、私は泡スプレーでシュシュっと洗うだけです🤣(旦那はスポンジで洗う笑)
食洗機に入れることもあります!笑
-
まるる
ありがとうございます。
安心しました、分けるのがしんどくなってしまって😂
ハイターも場合によっては仕方ないですよね。
母乳は最後除菌するからそれでもいいかもですね、私も哺乳瓶まとめて食洗機入れたりしてます、綺麗に汚れ落ちますし☺️- 1月29日
まるる
ありがとうございます、さすがに分けたりとか時間なくて最初しかできなかったので安心しました😮💨