
放課後児童クラブの連絡ノートについて、出席日を記載しても確認の電話が来ることに疑問を感じています。学童の先生は生徒の利用日を確認しているのでしょうか。
放課後児童クラブ(学童)⇆親の連絡はノートなのですが、みなさんもそうですか?
毎週シフトが違うので、前もって今週は◯日と◯日出席します。
といつも書いてるのですが、週一くらいで「あれ?今日は〇〇君出席するじゃないでしたっけ??」って携帯や職場に電話がかかってきます、🤦♀️🤦♀️
ノートに記載したら確認済みの印が押されているのに、連絡ノートの意味がないとおもいませんか、、?
そもそも学童の先生は生徒の利用日チェックしてないのでしょうか😮💨
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは休みの日は前日に書いています。
例えば明日休むなら今日のノートに「明日(1/30)は欠席します」と書いています。
まとめて書くとお互い忘れてもいけないので、、、
学童の先生も1人ではないし、先生が休みの日もあるので。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出席するのが週に1か2なので欠席の前に書くのが難しくて💦