※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びみ
その他の疑問

主婦で子育てしてる皆さん、友達と遊んだりしてますか?毎日何して過ごし…

主婦で子育てしてる皆さん、友達と遊んだりしてますか?
毎日何して過ごしてますか?子育てしてるので何してってことはないと思いますが、、なんか虚しくなる時があります。用事もないのに友達と連絡取るタイプでもないので、会った時に色々話すタイプなのですが、友達とすら最近会ってない…
散歩したり、スーパーに買い物がてら、その辺を抱っこ紐でぷらぷらしたり。旦那の休み以外の外出はその程度です。皆さん、そんなものでしょうか?🤔

コメント

ママリ

わたしはそんなもんです^ ^
基本的に友達と会うより1人が好きなタイプなので、虚しさや寂しさはあまり感じません^ ^!

  • びみ

    びみ

    そうなんですね!私友達いなかったのかなとふと思ってしまいました😅

    • 5月12日
deleted user

うちも同じですよ~^^*
ただ上の子がもう大きいからか、会話も成り立って来てるし、公園に連れて行って遊んだりとか、子育ての幅も増えたので毎日退屈する事はないです^^*
小さいうちはびみちゃさんと同じ気持ちになることがありました^^;

  • びみ

    びみ

    そうですか!!同じ気持ちの人がいて安心!まだ会話も出来ないので、外出先で独り言のようです…😅

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お話する様になったり、意思の疎通が出来るようになれば、少しまた変わって来ますよ^^*
    私も下の子と2人で外出の時は独り言ばっかりですよ(笑)
    そして外出先では知らない人が寄ってくる寄ってくる(笑)
    この間はスーパーのトイレで赤ちゃんのオムツ替えてたら、おばちゃん寄ってきて、5分くらい立ち話してました^^;
    あとは支援センターとか行くのも楽しいですよ!
    立っちできるくらいにデビューしようかと思ってます^^*

    • 5月12日
  • びみ

    びみ

    確かに外出るとよく話しかけられますよね!笑
    話しかけられなかった日は寂しかったり…笑
    意思の疎通ができるとだいぶ変わりそうですよね💕それは楽しみです😊
    支援センターとかはいつデビューしていいか迷っています😳どんな場所か私自身が不安もあります…笑

    • 5月13日
km

そんなもんです!笑
友達と遊びましょ!

  • びみ

    びみ

    そんなもんですか!友達と遊びたい…😅

    • 5月12日
きき

2、3か月に一回みんなで集まって誰かの家でお昼ごはん食べて喋ったり、出掛けたりするぐらいですかね😅
私も用事がない限りは連絡取らないタイプです。

毎日子供と遊んで旦那の世話してって感じです笑
毎日外には出る様にして、買い物や散歩、公園で遊んだり。
たまにイオンにお昼から行って夕方まで滞在したりしてます。
子供が昼寝したらソファに座ってアイス食べてるのが幸せです笑

歩き回るようになると毎日どこで遊ばせようかな、と考えて体も動かすので今はそこまで感じませんが。
小さいときは世間から取り残された様な気がしてました。

  • びみ

    びみ

    友達と遊ぶって、減りますよね。やっぱり大きくなると変わってくるんですかね🤔まだ会話も出来ないので独り言みたいです💦まさしく世間から取り残されてる感覚です!大きくなればまた大変そうだけど、出掛ける幅も広がりそうですね!

    • 5月12日
deleted user

わかりますー😂
私は旦那の転勤で地元を離れて、親も友達もいない所で今子育てしています。ふとした時にすごく孤独感に襲われます😭💦

  • びみ

    びみ

    ただでさえ孤独感あるのに、それはすごく寂しいですね!💦たまに辛いけど、頑張りましょ!そんな時はママリで会話です😭笑

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😭ママリ様々です😂❤️

    • 5月12日
mitsu

今日も親友と会ってきました💓

  • びみ

    びみ

    おお!いーですね!親友かぁ!いい響きです😚

    • 5月12日
deleted user

月2くらいで友達会ってます!
出産前は会ってなくても子どもに会いたがってくれたりするので☆
あとは子どもと2人で毎週のように買い物行って、カフェでお茶してます!

  • びみ

    びみ

    月2で会ってるんですねー!良くて月1です、最近は月1もあやうくなり、、虚しい😭
    えー!カフェでお茶するなんていいですねー😊

    • 5月12日
黄色いクマさん

転勤族で友達も遠方だしこっちにはいないので遊んだりしてません。
むしろ主人意外と話してません(´ºωº`)
虚しくなりますよね(´`:)
年に一度地元に帰りますがその時は友達集まって話してます(><)
あとはこういうアプリで愚痴愚痴言ったり 笑
主婦もなかなか孤独ですよね。

  • びみ

    びみ

    それは辛いですね!💦寂しい時や喋りたい時はママリ頼りになりますよね😭笑
    主婦っていいなとも思ったりしたけど、孤独感あるし、色々無駄なこと考えてしまったり…暇な訳でもないんだけど、充実してる人が羨ましくなります😭

    • 5月12日
草組

私もそんな感じです。

用事もないのに連絡するのが苦手
というか連絡とる友達が限りなくいないに近いw

先日
当分先の話だけど…と前置きして
「息子が一人ねんねができるようになったら夜1人で近くに飲みに行きたい」と旦那に持ちかけたら
「なんで1人で行くの?ママ友は?」って聞かれて先の話で誰がその時繋がってるかすら分かんないのに無茶な事言われて
小さな目標というか私の夢は潰えました。白目

  • びみ

    びみ

    そうなんですね!わたしも友達いるのか?と最近疑問に思いました🤔💦
    確かに!ママ友という言葉もちょっと苦手です…今後ママ友できたらうまくやれるの?とか言われた時は白目でした笑
    私も今年は、外に飲みに行くのが目標です!一緒に行ける人がいるかはさて置き…

    • 5月12日
かもめ

一、二ヶ月に一度の頻度で数人の友達とそれぞれ会います!
みんな独身や子供いなかったりですが、私の子供にも会いたいと言ってくれるのでうちに招待したりランチ行ってぐだぐた話したりします。連絡するのは日にち決めるときくらいですが。
ワンオペ育児なので気分転換が必要ですし(´・ω・`)

  • びみ

    びみ

    それじゃ息抜き絶対必要ですね!
    いいですねぇ、友達。周りはみんな子供いるし同じ境遇だから誘いやすいかなと思いきや、子供の年齢や人数の違いで余計誘いにくくなり…なんか寂しいです😭

    • 5月13日
はぎちゅん

ちょっと前は週に2、3回はママ友や友達と遊んでたような…(笑)
でも全然遊ばない週もありますけど😂
後は同居なので義母と出かけてみたり、息子と買い物行ってみたり、1日中ぐうたらしてる日もあります🎵
3日前から息子が風邪ひいて熱が出てたので最近は大人しくしてます(笑)

  • びみ

    びみ

    えぇ!週に2、3回はすごく充実ですね!義母と出掛けるのも仲良いし、羨ましい限りです!😳

    • 5月13日
  • はぎちゅん

    はぎちゅん

    家でじっとしとくのが昔から無理なタイプなんです(笑)
    それから予定が空いてるのが嫌で何かしら毎日予定が入ってないと嫌なんですよね😂
    なので旦那が休みじゃない暇な日があったらすぐ誰か誘ってしまいます(笑)
    やっぱり同居なので色々不満はあるんですけど、全然仲良くやってます(^○^)🙌
    ほぼ毎週土日は義母と息子と3人でどっか出かけてます(笑)

    • 5月13日
  • びみ

    びみ

    そーなんですね!いいなぁ!私は無駄な事考えてしまってなかなか誘えず…😭
    同居大変そうですけど、仲良くやれてるのはすごいですー!毎週出掛けるくらいいい関係なんですね💕

    • 5月13日
  • はぎちゅん

    はぎちゅん

    そうなんですね😭
    昔から断られても次、次!ってタイプなので(笑)
    迷惑がられてた時もあるかも知れないですよ😂
    私が基本的に寝たら忘れるのでうまくいってるのかなって思います💡
    母子家庭で大ばあちゃんもいて、親離れ子離れ出来てない結構面倒くさい家庭なので(笑)
    どうせ一生一緒やから仲良くしてた方がいいですしね💕(笑)

    • 5月13日
  • びみ

    びみ

    なんてポジティブなんでしょう!✨すごく羨ましい😚💕そんな風に考えられたら、人生楽しくなりますね!孤独感に陥ってどんどんマイナスになってましたが、頑張って切り替えます!👍

    • 5月13日
  • はぎちゅん

    はぎちゅん

    ただのバカかも知れないですけどね💕
    この方が人生確実に楽しく生きれますもん😂(笑)
    孤独を感じる時はどうしてもマイナス思考になりますもんね💦
    小さいことでと楽しいことたくさん考えましょ(^○^)🙌
    私なんて明日何食べようか考えてるだけでもウキウキして明日になるのが楽しみになります(笑)

    • 5月13日
ゆ-チャン♬*゚

基本家にこもってばっかです(笑)

たまに
公園に遊びに行ったり
プラプラ散歩するくらいで

外出はなかなか(;´∀`)

娘が3人居るので
おしゃべりしたり
ままごと、お人形さん遊びや
お絵かき、ぬりえ、DVD鑑賞とかしてます♪♪

  • びみ

    びみ

    三姉妹なんですねー✨おしゃべり出来るのいいですね💕
    まだ10ヶ月なので、言葉が通じない…😭後追いもあるので家にこもっているとストレスを感じます💦

    • 5月13日
  • ゆ-チャン♬*゚

    ゆ-チャン♬*゚


    喋るようになると
    毎日うるさいですけどねー(笑)
    10ヵ月くらいの時は
    一緒に手遊びしながら
    お歌歌ってよく遊んでました♡
    後追いの時期ですと大変ですね(´;ω;`)
    ストレス溜め込まないように
    してくださいね(><)

    • 5月13日
  • びみ

    びみ

    確かに成長するにつれ、大変さも変わってきますよね😅
    ありがとうございます😊みなさんの話聞いて気持ちラクになりました💕

    • 5月13日