![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
朝からしっかり食べさせる方が良いらしいんですが、私は朝が苦手で、いつもパンとヨーグルトです。(子供に)
離乳食の時はヨーグルトだけとかしてました( ; ; )
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
保育園幼稚園で働いてました。
しっかり食べてこない子どもは行動見てたらわかりますし、夏場などしんどくならないかなどその子たちだけ特に気を張って見ないといけないので、迷惑とはいいませんが、きちんと食べさせてあげて欲しかったです。うちの園は朝にご飯を!とすすめていました!
理想どうこうではなく、もしのもし辛い思いをするかもしれないのは子どもさんなので、家庭の事情もあるかもしれませんが、出来ることならバタバタせずにきちんと朝食食べさせてあげた方がいいと思います( ´∀`)
-
はるまま
えっ!そうなんですね💦
朝ごはんしっかり食べさせれるよう頑張ります😅- 5月13日
![てれちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てれちゃん
生後10ヶ月から保育園に預けてます!
朝はほぼ毎日一緒で、
パン、野菜スープ、バナナ、ヨーグルトか牛乳です😂
野菜スープはまとめて作って一食分ずつ冷凍してます!
汁物に野菜とタンパク質を沢山ぶち込んでます。笑
-
はるまま
野菜スープいいですね!
お肉かお魚も冷凍保存しておけば具沢山スープが出来そうです💕
ありがとうございます🤗- 5月13日
![3girl6275](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3girl6275
8ヶ月の子を保育園に入れています。
朝は上の子もいて、バタバタしてしまうのでBFをあげちゃってます(^_^;
うちは、かなり食べるので三回食にしました。
-
はるまま
BFも使いながら、無理なく進めるのもいいですよね🤗
いろんな意見が聞けて良かったです!
ありがとうございます💕- 5月13日
はるまま
さっそくありがとうございます🤗
やはりしっかり食べさせた方がよろしいのですね💦
なかなか理想どうりとはいかないですよね😅
お仲間がいて安心しました(^^)💕