
コメント

ま。
めちゃくちゃ分かります😭
うちの実家も、旦那も、夜ご飯は家族揃って食べるもの、っていう認識で
もちろん私もその認識ではあるのですが、子供いればそうともいかないので、、。
産まれたての頃は「この時間にご飯じゃなくて寝たい!」とか「お風呂入りたい!」思ってましたし、
この隙にやっておきたい家事を済ませてれば私もみんなと一緒に寝られたり、多少なりとも余裕作れるのに😞って思っちゃいますよね💦
ま。
めちゃくちゃ分かります😭
うちの実家も、旦那も、夜ご飯は家族揃って食べるもの、っていう認識で
もちろん私もその認識ではあるのですが、子供いればそうともいかないので、、。
産まれたての頃は「この時間にご飯じゃなくて寝たい!」とか「お風呂入りたい!」思ってましたし、
この隙にやっておきたい家事を済ませてれば私もみんなと一緒に寝られたり、多少なりとも余裕作れるのに😞って思っちゃいますよね💦
「家事」に関する質問
小1の息子の夏休みの宿題なのですが残りは絵だけになりました。 その絵を昨日から取り組んでいますが、何書けばいいのか分からないの一点張りでテーマの説明してこんなふうに描いてもいいんだよ!など例も示し、一緒に考…
はじめまして。長文になりますが、聞いていただけると嬉しいです。 私たちは夫婦+子ども2人の4人家族です。 子どもは3歳と1歳半で、ふたりとも保育園に通っています。 私はパート勤務(週3日:月水金)、夫は正社員で…
旦那→下の子→私の順でコロナになりました 旦那の時は隔離して看病してやったのに 私が体調不良になっても平気で仕事行って 家事育児ワンオペさせるのなんなんでしょうか😇 仕事休んで看病しろとは言わないけど… もう少し考…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
共感いただきありがとうございます😭✨
うれしいです!!
わたしも認識的には昔から家族揃って食べるもの、という認識だけど自分の睡眠時間とか自分時間とかのことを考えているとそうも言えなくなってくる感じで...
今日は疲れてるから寝かしつけしてそのまま寝落ちしちゃいたい!って気持ちなのに家事が残ってると寝かしつけ後また寝室から這い出てこないといけないと思うと晩ご飯が美味しく食べられないです😭
ま。
そうなんです!!!分かりますよ😭
特にこの寒い時期に、布団から這い出るだけでも勇気がいるのに、家事のために起きなきゃいけないってのが更に憂鬱さを増してます😇
家族揃って食べられるのは今だけなんだ!!!と言い聞かしつつも、気持ちがご飯よりも家事なのに、椅子に座ってなきゃいけないのがモヤモヤします💦