※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

12月に車の事故に遭い、現在交渉中です。整骨院の受診後、車の修理が終わっていなくても慰謝料は振り込まれるのでしょうか。

12月に車を運転中、車線変更してきた車が私の車にぶつかってきました。9対1に現在交渉中です。私はムチウチの症状で1月末まで整骨院に通っています。整骨院の受診が終わった場合、車の修理が終わっていなくても慰謝料って振り込まれますか?因みにあいおいニッセイ同和損保ですm(__)m

コメント

ママん

私も加害者側の保険会社あいおいなので一緒です。
私の方は12月末で診察リハビリ打ち切りで、後遺障害認定に向けて診断書揃えて提出するところです。
ちなみに子供は私より先に過失割合の話し合いをし、慰謝料請求し、合意のサインをして決着ついています。
結論から言うと慰謝料は過失割合決定して、双方合意のサインしないと振り込みはありませんし、決着ついてから3週間位入金ありませんでした。しかし、物損の方は過失割合10:0だと3.4日で入金ありました。車の修理は終わってなくても修理代の見積書があれば入金可能ですが、あくまで過失割合10:0の場合です。過失割合で双方納得できてないと振り込みはありませんよ。