
夫が転職に対してやる気がないように感じるのですが、私の考えすぎでしょうか。
夫が転職を舐めてると思うんですけど私だけですか?
夫が転職することになり、希望先から昨日「履歴書等を送って」と連絡が来たそうなんですが、「平日は疲れてるから週末に履歴書を書く」と言ってYouTubeやらゲームしてます。
18時過ぎに帰ってきて23時に寝る、その間にご飯食べるだけなのに、空き時間はずーっと好きなことしてるのに、履歴書をスマホで作る元気もないの???
希望先をずっと待たせることになるよ?今書かなくていいの?ってさっき言ってみましたが、リフレッシュしたいそうです😇
はぁ?やる気あんのか!って私は思ってしまうのですが私がせっかちですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
資格とかはあるんですか?

はじめてのママリ🔰
仕事においてレスポンスの速さってかなり重要だと思うんですけどそんな事ないんですかね……
相手の要求にすぐ答えられる、返信が早いって当たり前に大事だと思うのですが🥺
他にも同じような状況ですぐ履歴書送ってる人がいたらそちらが採用されやすいような気もしますね🥺
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、私もそう思うんですけど、夫は自分が1番というか、そういうの考えられないんでしょうね😇前途多難です。- 1月28日

マママリ
普通に会社側からの印象はあまりよくないとは思います、面接まではするかもしれませんが😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
だから早く書きなよって言ってるのにー😭- 1月28日
-
マママリ
もしかしたら旦那さんの本命の会社じゃないのかもしれませんね💧
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
早くすればってもう一度急かしてみたんですが、「でも相手側からのメールは自動送信ぽいよ?」と訳分からぬことを言っています。
本命じゃないんですかね😇- 1月28日
-
マママリ
私だったらもうしたいようにすればってため息吐いちゃいます😅
自動かもしれないけど、誠意ってわかると思いますし…- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、少し落ち着きたいと思います😥
もやもやして仕方ないので違うこと考えます!!- 1月28日
はじめてのママリ🔰
あります!
その資格を生かせる仕事に就くのかは分かりません(教えてくれません)が🤔いくつか応募してるみたいです。