※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨年の保護者会での発言がトラウマになっており、次回の会が憂鬱です。お子さんは年少でお喋りができず、良いところを発表する際に発語がないと伝えてしまいました。

去年の保護者会で意味不明な事を言ってしまいいまだにトラウマです…
うちの子は年少さんですがまだお喋りができません😖
子どもの良いところを発表しましょう!的な議題でテンパってしまい「娘の良いところは発語がないところです!」と言ってしまいました…
これだけでもヤバいのにその後にめっちゃ嫌味っぽいことも言ってしまいました💦(この時はとにかくテンパっていて嫌味を言ったつもりはありませんでした)
そしてもうすぐ保護者会です〜😭
憂鬱ですが、頑張らなくては…

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌味っぽいこととはどのようなことですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「発語がないところが〜」と言った時に、あ…ヤバいこと言ってる…と自覚しフォローしようと「言葉で人を傷付けるところがないのでそんなところも可愛いです」とかだったと思います…
    すみません…よく覚えてなくて💦

    • 1月28日