※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
子育て・グッズ

4歳の娘が食べるのが遅く、好き嫌いが多くて困っています。保育園でも同様で、イライラが募っています。妊娠中なので、ストレスが赤ちゃんに良くないのではと心配です。食べない子供を持つママさんたちはどう対処していますか。

4歳娘のご飯

もぉ毎日毎日イライラ。
食べるのも遅く、
好き嫌いもとても多い。
すぐご飯から気が逸れて
中断。

保育園でも、食べるスピードも遅いらしく
「スピードアップを練習してます(*^^*)」と言われ…

インスタ等で
よく食べる子の動画とか流れてくると
娘と比較して悲しくなる。

今 妊娠14週。
娘のことで本気でイライラしてしまって
お腹の子にも良くない‪( . .)

食べない子供のママさんたち、どうしてますか(||´Д`)o

コメント

まま

うちは好き嫌いないし食べるけど
かなりキツく叱らないと黙々と食べないのでかなりキツく毎日言ってます。
おしゃべりすごくて園でも友達にうるさいって言われるみたいです。
食べるのも遅かったから外であんまり遊ぶ時間なかったとも言ってます。
そして夜ご飯は今気分じゃないとかそんなんで食べなかったりするので毎食イライラします。

  • ゆっこ

    ゆっこ

    4人のママさんなんですね!
    好き嫌いなく食べてくれるだけで羨ましいですが、それぞれ悩みありますよね。。

    毎食イライラして怒るのも、こちらも疲れるし、
    なによりも食事の時間をそんなピリピリした空気にしたくない…と思うのに、調子にのって食べない娘に怒りがピークになり、今日はブチ切れ。
    もぉ食べるな‼️と皿を下げると、号泣しながらお皿を自分で取りに行き
    ボロボロ泣きながら食べていました💧
    それを見て もぉ余計に心が痛く疲れました⤵︎ ︎

    • 1月28日
ぽ

うちも好き嫌いひどく食べるのも遅いです😇

3歳頃からなのでもう実母(子5人育てたプロ笑)にもう無理ー!って押し付けたことあります!!(笑)その時に、もうとりあえずなんかお腹に入れば🆗だよーって言われてからもうなんでも🆗にしてます(笑)

イライラして怒るのも疲れるでしょ!!!そんなんでいいんだよ!!お腹減ったらなんかしら食うよ!大丈夫!って実母の言葉で今現在も過ごしてます(笑)

  • ゆっこ

    ゆっこ

    やはり親は分かっていますよね🤭
    うちは離乳食の時期こそ食べていましたが、それ以降ずーーーっとなので、定期的に爆発期がきます💣
    子供へのご飯はお供え物と思え。を思い出しながら日々過ごしてますが、
    私ももっと気楽に考えられるようになりたいです🥺

    • 1月28日