※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の源泉徴収票に地震保険料の控除額が記載されていないのはなぜでしょうか。過去には控除額が記入されていました。

夫が源泉徴収票と年末調整の還付金をもらってきたのですが、源泉徴収票の地震保険料の控除額の欄に何も記載がありません💦
2022年にマイホームを購入し、地震保険に加入していて、年末調整では地震保険のハガキを提出しています。
令和5年の源泉徴収票には地震保険の控除額に金額が記入されていました。
これは間違いですか?無知で教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今年も地震保険の保険料控除はしましたか?したのに記載されていないもしくは忘れたらなら会社で再度年末調整をしてもらうか、自身で確定申告です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に地震保険の控除証明書は提出したのです🤔💦
    会社は税理士さんと打ち合わせしているそうなのですが、、、それで記載されていなければもう一度確認にしてもらった方がよいのですよね?
    いくらか損してたりする場合がありますよね?😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に確認した方が良いと思います。損しているので💦

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    確認してみます!
    ありがとうございます🩷

    • 1月29日