※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

排卵予定日になると毎月出血があり、生理開始日がわからなくなっています。生理が一時的に止まり、量が急に減ったり増えたりすることもあります。お腹が痛くない時に便をするときに痛みを感じることもあります。病院に行きたいが、子供がいるため行けずにいます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

排卵予定日になると毎月出血があります。量は多くはなくピンク色だったり時にはおりものに混じって小さな塊が出ることもあるのですが、生理までダラダラ続くので、生理開始日がわからなくなりました。
また私は生理が途中で一時的に止まり、昨日まで結構量があったのに急に少なくなりナプキンにもほとんど付かなくて、生理始まったかなくらいの量や色で1〜2日後くらいに量の多い鮮血が出ます。(だいぶ前から毎月)
たまにお腹痛くないのに便をするときお尻の穴の奥がぎゅーーーっと痛くなるときもあります。

小さい子供がいて病院に行こうとは思っているのですが、中々行けず…

同じような方いらっしゃいますか?


コメント

ハムハム

私も排卵日付近の出血があります。
たまたま卵巣嚢腫の定期検診でそのことを話したら、念のため癌の検査をしてくれました。
排卵日付近でも、生理の周期じゃない時の出血は心配だそうです。
結果は問題なかったのですが
念のために受診してもいいと思います。
託児つきのクリニックとか探してみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生理周期じゃないときの出血は心配なんですね…
    ハムハムさんの結果が問題なくてよかったです。

    託児付きのクリニックなんてあるんですか⁈
    免許持ってないので近所にあるか探してみます。

    • 1月28日